【きょうの料理のレシピ】みつばとサーモンの炊き込みご飯 ・中東久人 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】みつばとサーモンの炊き込みご飯

きょうの料理のレシピ・みつばとサーモンの炊き込みご飯

みつばとサーモンの炊き込みご飯

料理名 みつばとサーモンの炊き込みご飯
番組名 きょうの料理
料理人 中東久人
放送局 NHK
放送日 2025/11/26(水)
2025/11/26のNHK【きょうの料理】では、中東久人さんにより「みつばとサーモンの炊き込みご飯」のレシピが紹介されました。サーモンは炊く前にカリッと焼いて香ばしく。仕上げのみつばで爽快感が加わり、ご飯の甘みがより際立ちます。香りをたたせるために、必ずもんでください!

みつばとサーモンの炊き込みご飯の材料(2~3人分)

360ml(2合)
A
420ml
めんつゆ(3倍濃縮) 30g(大さじ2弱)
サーモン(切り身) 150g
みずば 1ワ
きゅうり 50g
B
しょうゆ 5g(小さじ1弱)
砂糖 少々
白ごま 5g
2つまみ

みつばとサーモンの炊き込みご飯の作り方・レシピ

  1. サーモンに塩をふります。魚焼きグリルで両面をカリッと焼きます。
  2. 米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れます。
    Aの水(420ml)・めんつゆ(3倍濃縮 30g(大さじ2弱))を加えて混ぜ、1のサーモンをのせます。
    約30分間浸水させてから炊きます。
  3. きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、Bのしょうゆ(5g(小さじ1弱))・砂糖(少々)・白ごま(5g)・塩(2つまみ)を加えてよくもみ込み、約5分間おきます。
    水けをよく絞り、白ごまを加えてあえます。
  4. みつばは1.5cm幅に切ります。ご飯が炊けたらサーモンをくずしながら米の上下を返します。
    器に盛り、みずばをもんで散らします。3のきゅうりを別に盛り、添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

炊き込みご飯の人気レシピ

第1位

とうもろこしの炊き込みご飯

とうもろこしの炊き込みご飯

とうもろこしには、夏バテ、肩こり予防、冷え症改善になるというビタミンB1、ビタミンE、食物繊維 ・・・

第2位

沖縄の炊き込みご飯ジューシー

沖縄の炊き込みご飯ジューシー

暑い夏でもあっさり食べられる!沖縄ランチの定番メニューということで、今日の男子ごはんでは、「ジ ・・・

第3位

エリンギとあなごの炊き込みご飯

エリンギとあなごの炊き込みご飯

大きめに切ったエリンギの食感とあなごを一緒に炊き込んだ「エリンギとあなごの炊き込みご飯」の作り ・・・

第4位

小芋の炊き込みご飯

小芋の炊き込みご飯

ねっとりとした小芋、香ばしい醤油の香りは新米で作りたいごちそうです。

その他の炊き込みご飯のレシピはこちら => 炊き込みご飯のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ