【きょうの料理】なすとさけのオイスターがらめ

なすとさけのオイスターがらめ
| 料理名 | なすとさけのオイスターがらめ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 本田明子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/7/5(火) |
なすとさけのオイスターがらめの材料(2人分)
| なす | (大)2~3コ(300g) |
| ピーマン | 1コ(40g) |
| 生ざけ(またはサーモン/切り身) | 2切れ(150g) |
A
| にんにく(すりおろす) | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ3 |
| オイスターソース・トマトケチャップ | 各大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
●かたくり粉・サラダ油
なすとさけのオイスターがらめの作り方
- なす(大)2~3コ(300g)はヘタを除き、四つ割りにしてから長さを半分に切ります。
ピーマン1コ(40g)は縦半分に切って種とヘタを取り、一口大に切ります。
生ざけ(またはサーモン/切り身)2切れ(150g)は3~4等分のそぎ切りし、かたくり粉小さじ2をまぶします。
Aのにんにく(すりおろす 小さじ1)・酒(大さじ3)・オイスターソース・トマトケチャップ(各大さじ1)・しょうゆ(大さじ1/2)は混ぜ合わせます。 - 大きめのフライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、なすを焼きつけるように炒めます。
なす全体に火が通ったら端に寄せ、あいているところにさけを並べます。ピーマンはなすの上にのせます。 - 2~3分間焼いたらさけの上にAをかけ、その上になすとピーマンをのせます。
フライパンを揺すりながら全体を混ぜて味をからめ、さけに火が通ったら器に盛ります。
タグ:本田明子










