【きょうの料理】しいたけと卵のスープ

しいたけと卵のスープ
| 料理名 | しいたけと卵のスープ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 斉風瑞 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/2/12(月) |
しいたけと卵のスープの材料(2人分)
| 生しいたけ | 2枚 |
| 卵 | 1コ |
| 紹興酒だれ | 大さじ2 |
| 水溶きかたくり粉(かたくり粉を同量の水で溶く) | 小さじ2 |
| ねぎ(青い部分/小口切り) | 少々 |
●塩
紹興酒だれ(つくりやすい分量)
| しょうゆ・紹興酒 | カップ1/4 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ねぎ(粗みじん切り) | 30g |
| しょうが・にんにく(各みじん切り) | 各5g |
| 赤とうがらし(小口切り) | 少々 |
しいたけと卵のスープの作り方・レシピ
紹興酒だれ(つくりやすい分量)
- しょうゆ・紹興酒カップ1/4、砂糖大さじ1、ねぎ(粗みじん切り)30g、しょうが・にんにく(各みじん切り)各5g、赤とうがらし(小口切り)少々を混ぜ合わせます。
しいたけと卵のスープ(2人分)
- しいたけ2枚は軸を除いて薄切りにします。卵1コは溶きほぐします。
- 鍋に上記の紹興酒だれ大さじ2、水カップ2、しいたけを入れて強火にかけます。沸騰したら火を弱め、塩適量を加えて味を調えます。
- かたくり粉を同量の水で溶いた水溶きかたくり粉小さじ2をよく混ぜて2を加え、とろみをつけます。
溶き卵を回し入れ、好みの堅さになったら火を止め、器に盛ってねぎ(青い部分/小口切り)少々をのせます。
タグ:斉風瑞










