【きょうの料理】お箸でいただくポークチャップ

お箸でいただくポークチャップ
| 料理名 | お箸でいただくポークチャップ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 白井操 | 
| ゲスト | 本田望結 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/8/18(金) | 
お箸でいただくポークチャップの材料(2人分)
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) | 4枚(200g) | 
| たまねぎ | (小)2コ(360g) | 
| マッシュルーム | 4コ | 
A
| トマトケチャップ | 大さじ3 | 
| 赤ワイン | 大さじ2 | 
B
| 水 | カップ3/4 | 
| 固形スープの素(洋風) | 1コ | 
C
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| はちみつ(または砂糖) | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 | 
| 粉ふきいも | 
| パセリ | 
| 塩・黒こしょう(粗びき)・サラダ油 | 
お箸でいただくポークチャップの作り方・レシピ
- たまねぎ(小)2コ(360g)は1/2コ分をすりおろします。残りは縦に薄切りにします。マッシュルーム4コは縦に薄切りにします。
 豚肉(しょうが焼き用)4枚(200g)は3等分に切り、塩・黒こしょう各少々をふります。
- フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を並べ入れて焼きます。両面に焼き色がついたら、取り出して皿に盛ります。
- 同じフライパンにマッシュルームを入れて中火で焼きつけるように炒め、1のたまねぎの薄切りを加え、しんなりするまで炒めます。
 片側に寄せ、あいたところにAのトマトケチャップ(大さじ3)・赤ワイン(大さじ2)を加えて軽く煮詰め、1のたまねぎのすりおろしとBの水(カップ3/4)・固形スープの素(洋風 1コ)を加えて全体を混ぜます。
 中火で4~5分間煮て、半量ほどに煮詰まったらCのしょうゆ(大さじ1)・はちみつ(または砂糖 大さじ1)・塩(小さじ1/4)・黒こしょう(粗びき 適量)を加えて混ぜ、とろみがつくまでさらに4~5分間煮詰めます。
- 2に粉ふきいもを添え、3をかけます。好みでパセリを添えます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


