【きょうの料理】いろいろ野菜の蒸し煮

いろいろ野菜の蒸し煮
| 料理名 | いろいろ野菜の蒸し煮 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 鈴木弥平 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/11/24(月) |
いろいろ野菜の蒸し煮の材料(2~3人分)
| かぶ | (小)2コ(140g) |
| トマト | 1コ(140g) |
| 白菜 | 1~2枚(100g) |
| れんこん | 80g |
| にんじん | 80g |
| ねぎ(太いめのもの) | 80g |
| ブロッコリー | 60g |
| コリアンダー(粒) | 20粒(なければローリエ1~2枚も可) |
| レモン汁 | 適宜 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
| オリーブ油 | 15g(大さじ1強) |
いろいろ野菜の蒸し煮の作り方・レシピ
- かぶは茎と皮を付けたまま縦半分に切り、根元の汚れを落とします。
白菜は軸と葉に分け、食べやすく切ります。れんこんは一口大の乱切りにします。
にんじんは1.5cm厚さの輪切りにします。ねぎは長さを4~6等分に切り、横に数か所切り目を入れます。
ブロッコリーは小房に分けます。 - 1をあわせて冷水につけ、シャキッとするまで10分間ほどおきます。
- トマトはヘタと反対側に十文字の切り目を入れて皮を湯むきし、一口大のくし形に切ります。
- 2の水けを軽くきり、ブロッコリーと白菜の葉を取り分けて、残りをフライパンに入れます。
塩、黒こしょうをふり、オリーブ油を回しかけます。 - ふたをして強めの中火にかけ、蒸気が立ったら弱めの中火で10分間ほど蒸し煮にします。
ブロッコリーと白菜の葉を加え、8分間蒸し煮にして火を止めます。 - トマトと塩少々(分量外)を加え、ふたをして5分間ほど蒸らします。
器に盛り、好みでレモン汁やオリーブ油(分量外)をふります。
タグ:鈴木弥平






