
さばのみそ煮
| 料理名 |
さばのみそ煮 |
| 番組名 |
きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2024/6/4(火) |
2024/6/4のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「さばのみそ煮」のレシピが紹介されました。下味をつけたさばにはちみつみそをのせて、電子レンジで加熱するだけ!
さばのみそ煮の材料(2人分)
| さば(切り身) |
2切れ(200g) |
| ししとうがらし |
6本 |
A
| みそ |
小さじ4 |
| はちみつ |
小さじ4 |
| しょうが(せん切り) |
適量 |
[常備品]しょうゆ
さばのみそ煮の作り方・レシピ
- さば(切り身 2切れ(200g))は皮に十文字に切り込みを入れ、味が入りやすくします。
- 1のさばにしょうゆ大さじ1をかけて10分間おき、ペーパータオルで汁気を拭きます。
- ししとうがらし(6本)は指の先で穴を開けます(破裂防止のため)。Aのみそ(小さじ4)・はちみつ(小さじ4)・しょうが(せん切り 適量)のみそ(小さじ4)・はちみつ(小さじ4)は混ぜ合わせておきます。
- 1人分の盛りつけ用の耐熱皿に、さば1切れを皮が上になるようにのせ、ししとうがらしの半量を添えます。
Aの半量をさばにたっぷりのせます。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に2分~2分30秒間かけます。もう1人分も同様に作ります。
- レンジから取り出し、ラップをしたまま粗熱が取れるまでおき、ラップを外してしょうが(せん切り 適量)をのせます。