【きょうの料理ビギナーズのレシピ】かぶと厚揚げのそぼろ煮 | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】かぶと厚揚げのそぼろ煮

きょうの料理ビギナーズのレシピ・かぶと厚揚げのそぼろ煮

かぶと厚揚げのそぼろ煮

料理名 かぶと厚揚げのそぼろ煮
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/2/18(火)
2025/2/18のNHK系【きょうの料理ビギナーズ】では、「かぶと厚揚げのそぼろ煮」のレシピが紹介されました。香ばしさと肉のうまみが、かぶと厚揚げによくからみます。

かぶと厚揚げのそぼろ煮の材料(2人分)

鶏ひき肉 150g
かぶ 2コ
厚揚げ (小)1枚(150g)
A
大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
うす口しょうゆ 大さじ1と1/2
水溶きかたくり粉
かたくり粉 大さじ1/2
大さじ1
しょうが(すりおろす) 小さじ2
サラダ油

かぶと厚揚げのそぼろ煮の作り方・レシピ

  1. かぶ(2コ)は茎2cmを残して葉を切り落とし、四つ割りにします。
    厚揚げ((小)1枚(150g))は熱湯をかけ、湯をきって粗熱を取り、一口大に切ります。
    水溶きかたくり粉のかたくり粉(大さじ1/2)・水(大さじ1)を混ぜておきます。
    ※かぶは茎を2cm残して葉を除き、約240g
  2. 小さめのフライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、鶏ひき肉(150g)を入れて木べらで広げます。
    焼き色がついたら、くずしながら返し、粗めのそぼろにします。
  3. 水カップ1、Aの酒(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ1と1/2)・うす口しょうゆ(大さじ1と1/2)を入れ、1のかぶと厚揚げを加えます。
    煮立ったら弱めの中火にし、オーブン用の紙で落としぶたをし、8~10分間煮ます。
    かぶが柔らかくなったら、しょうが(すりおろす 小2)を加えて混ぜます。
    水溶きかたくり粉をもう一度混ぜて加え、混ぜてとろみをつけます。
    ※うす口しょうゆはなければ、しょうゆ大さじ1/2+塩小さじ1/2

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ