【きょうの料理ビギナーズ】おからのポテトサラダ風

おからのポテトサラダ風
| 料理名 | おからのポテトサラダ風 |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年6月9日(水) |
コメント
ここでは、「おからのポテトサラダ風」の作り方になります。おからパウダーに材料を混ぜるだけで、まるでポテトサラダのような味になります。加える水や調味料の量と順番がポイントです。
おからのポテトサラダ風の材料(2人分)
| おからパウダー | 大さじ4 |
| きゅうり | 1本(100g) |
| にんじん | (小)1/3本(40g) |
| ハム(薄切り) | 3枚(50g) |
A
| 砂糖 | 小さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| リーフレタス | 適量 |
●塩・こしょう
おからのポテトサラダ風の作り方
1.きゅうり(1本(100g))は5mm厚さのいちょう切りにし、塩小さじ1/4をふってまぶし、約5分間おきます。
にんじん((小)1/3本(40g))は5mm角に切り、塩小さじ1/4をふってまぶし、約5分間おきます。それぞれ水気を絞ります。
ハム(薄切り 3枚(50g))は1cm四方に切ります。

2.ボウルにおからパウダー(大4)を入れ、水大さじ2を加え、混ぜます。Aの砂糖(小さじ1)・レモン汁(小さじ2)・マヨネーズ(大さじ3)を順に加えて混ぜ、1を加え全体をよく混ぜ、塩・こしょう各少々で味を調えます。

3.リーフレタス(適量)は食べやすくちぎります。器にリーフレタス、2を盛ります。











