【あさイチ】豚肉のとうがん包み

豚肉のとうがん包み
| 料理名 | 豚肉のとうがん包み | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 西澤辰男 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2019年5月22日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、「豚肉のとうがん包み」の作り方を紹介。
豚肉のとうがん包みの材料(4人分)
| とうがん | 8分の1コ | 
| 豚ひき肉 | 200g | 
| 新しょうが | 20g | 
| れんこん | 30g | 
| 干ししいたけ(戻す) | 30g | 
A
| 卵 | 1コ | 
| 酒 | 小さじ2 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 | 
| かたくり粉 | 適量 | 
| 塩 | 少々 | 
| きゅうり | 2本 | 
B
| ポン酢しょうゆ | 60ml | 
| 一味とうがらし | 少々 | 
豚肉のとうがん包みの作り方
1、とうがん(8分の1コ)はワタと種を除き、ピーラーで皮をむきます。
皮側に浅く切り込みを入れ、1ミリ厚さの薄切りにします。
4等分し、器にラップをしき、切ったとうがんを少し重なるように器に沿わせて並べます。
–
2、れんこん(30g)、干ししいたけ(戻す 30g)、新しょうが(20g)はそれぞれ5ミリ角に切ります。
–
3、豚ひき肉(200g)に塩(少々)を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
(2)、Aの卵(1コ)・酒(小さじ2)・しょうゆ(小さじ2)・黒こしょう(粗びき 少々)を加えてよく混ぜます。
–
4、(1)のとうがんにかたくり粉(適量)を薄くまぶし、4等分した(3)をのせてラップでしっかり包み、口を輪ゴムでとめます。
これを4つ作ります。沸いた湯に入れ、ふたをして中火で15分間ゆでます。
–
5、きゅうり(2本)はすりおろします。
軽く水けをきり、Bのポン酢しょうゆ(60ml)・一味とうがらし(少々)と混ぜます。
–
6、器に(5)を広げ、ラップをはずした(4)をのせます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


