【あさイチ】蒸し鶏の豆腐ソース

蒸し鶏の豆腐ソース
| 料理名 | 蒸し鶏の豆腐ソース |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年8月25日(木) |
絶品&ヘルシー!
「鶏ささ身を使った料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、鶏ささ身を使った料理2品を紹介していました。ここでは「蒸し鶏の豆腐ソース」の作り方になります。練りごまの代わりに豆腐を使ったヘルシーな一品。
蒸し鶏の豆腐ソースの材料(2人分)
| 鶏ささ身 | 3~4本(200g) |
A
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 絹ごし豆腐 | 100g |
B
| すりごま(白) | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| ねぎ(みじん切り) | 大さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| きゅうり(せん切り) | 1/2本分 |
| トマト(薄切り) | 1コ分 |
蒸し鶏の豆腐ソースの作り方
1、鶏ささ身(3~4本(200g))は筋を取り除き、耐熱皿にのせ、Aの塩(小1/2 小1/3)、酒(小2)をまぶす。ふんわりラップをかけて電子レンジ(600ワット)に2分間かけたら、そのまま1分間おく。上下を返してさらに、1分間電子レンジにかける。粗熱が取れたら、手で裂く。
–
2、豆腐ソースを作る。絹ごし豆腐(100g)の水けを紙タオルでふき、ボウルに入れる。下記Bを加えて、泡立て器などで滑らかになるまで混ぜ合わせる。
すりごま(白) 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
ねぎ(みじん切り) 大さじ1
しょうが(みじん切り) 小さじ1/2
ごま油 小さじ1

※豆腐は水きりをしない!練りごまの代わりでヘルシー
※すりゴマでコク!&水分を吸収
–
3、器に、きゅうり(せん切り 1/2本分)とトマト(薄切り 1コ分)、(1)を盛りつけ、(2)をかけて、蒸し鶏の豆腐ソースの完成。

–










