【あさイチ】牛肉と大根のキムチ煮

牛肉と大根のキムチ煮
| 料理名 | 牛肉と大根のキムチ煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | ほりえさわこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年11月16日(木) |
キムチのうまみを
「キムチを使うアレンジ料理を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ほりえさわこさんがキムチを使った料理を2品紹介おすすめです。ここでは「牛肉と大根のキムチ煮」の作り方になります。キムチの酸味をとばして、うまみを生かします。ご飯がすすむメインおかずになる一品。
牛肉と大根のキムチ煮の材料(2人分)
| 牛切り落とし肉 | 150g |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 大根 | 400g |
| 白菜キムチ | 100g |
A
| 水 | カップ1/2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 大根の葉(粗みじん切り) | 適量 |
牛肉と大根のキムチ煮の作り方
1、鍋に牛切り落とし肉(150g)を入れ、砂糖(小2)、しょうゆ(小2)の順でもみ込みます。
–
2、大根(400g)の皮をむき、大きめの乱切りにします。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600ワット)に12分間かけます。

–
3、(1)を中火にかけて炒めます。色が変わってきたら、キムチを加え、キムチの色が白くなるまでしっかりと炒めます。

–
4、(2)の大根、Aの水(カップ1/2)・酒(大さじ2)を加えて3分間煮込みます。

–
5、ごま油(大1/2)を入れて混ぜ、器に盛って、大根の葉(粗みじん切り 適量)を振りかけます。

–










