【あさイチ】煮干しバター

煮干しバター
| 料理名 | 煮干しバター | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | クイズとくもり | 
| 料理人 | 高山いさ己 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年11月30日(火) | 
煮干しバターの材料(作りやすい分量)
| バター(食塩不使用) | 100g | 
| 煮干し | 20g | 
| チューブにんにく | 1g | 
| あおさのり | 小さじ1 | 
| ゆずの皮 | 適量 | 
| めんつゆ(3倍濃縮) | 10ml | 
| 水 | 10ml | 
煮干しバターの作り方
- 煮干し(20g)をフードプロセッサーで粉状にします。(粉末の煮干しが手に入ればそれでもOK)
- 粉末になった煮干しに、水10mlで割っためんつゆ(3倍濃縮 10ml)を加え、かき混ぜます。
- 2をフライパンに入れ、弱火で1分ほど水分がなくなるまで煎る。
- バター(食塩不使用)100gは柔らかくしておきます。電子レンジで使う場合は、5秒ずつ様子を見ながら柔らかくします。
 ※バターが溶けて液体になってしまうと口溶けが悪くなるので要注意。
- 柔らかくなったバターをボウルに入れ、泡だて器で空気を含ませるように、白くなるまでかき混ぜます。
- 5に、チューブにんにく(1g)、ゆずの皮(適量)、あおさのり(小1)を入れ、その都度かき混ぜます。
- 3の煎った煮干しの粉を入れ、かき混ぜます。
- ココットに入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めたら完成です。
POINT 冷蔵で3日、冷凍で3週間保存期間 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


