【あさイチ】新れんこんごはん

新れんこんごはん
| 料理名 | 新れんこんごはん | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 西澤辰男 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年7月6日(月) | 
ご飯に甘酢のれんこんを
「父がれんこんの煮物が大好き。たまには違った料理もしたいので教えて」というお悩み・リクエストに、「新れんこんごはん」を作っておすすめしていました。早掘りのれんこんをつかった混ぜごはん。昆布や酒を入れて炊いたごはんに甘酢につけたれんこんを混ぜていただきます。
新れんこんごはんの材料(4人分)
| 米 | 2合 | 
| 新れんこん | 100g | 
| 梅肉 | 適量 | 
| 青じそ(小角に切る) | 10枚分 | 
A
| うす口しょうゆ | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 昆布 | 10cm角1枚 | 
新れんこんごはんの作り方
 1、米(2合)を研ぎ、30分間浸水2合(360ml)させてから、Aのうす口しょうゆ(大1)、酒(大2)、塩(小1/2)、昆布(10cm角1枚)を加えて炊く。
1、米(2合)を研ぎ、30分間浸水2合(360ml)させてから、Aのうす口しょうゆ(大1)、酒(大2)、塩(小1/2)、昆布(10cm角1枚)を加えて炊く。
–
2、新れんこん(100g)は皮をむき、ごく薄切りにする。
–
 3、ごはんが炊きあがったら(2)のれんこんを加え入れ、10分間蒸らす。
3、ごはんが炊きあがったら(2)のれんこんを加え入れ、10分間蒸らす。
–
 4、(3)をザックリと混ぜ、器に盛り、青じそ(小角に切る 10枚分)、梅肉(適量)をあしらい、新れんこんごはんの完成。
4、(3)をザックリと混ぜ、器に盛り、青じそ(小角に切る 10枚分)、梅肉(適量)をあしらい、新れんこんごはんの完成。
–
 ≪アレンジ≫
≪アレンジ≫
青じそや梅肉の代わりに、枝豆をあしらう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


