【あさイチ】家庭用和風オートミールがゆ

家庭用和風オートミールがゆ
| 料理名 | 家庭用和風オートミールがゆ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| 料理人 | 中村直人 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022年4月6日(火) |
コメント
2022/4/6のNHK【あさイチ】では、食物繊維が豊富でダイエットにも効果的と言われるオートミールを特集。ここでは「家庭用和風オートミールがゆ」の作り方になります。高級ホテルの人気朝食メニューを手軽に家で再現!中村シェフ考案のトッピングで一味違うアレンジのオートミールのおかゆになります。
家庭用和風オートミールがゆの材料(1人分)
| オートミール(クイックオーツ) | 30g |
| 水 | 180ミリットル |
| かつお節 | 1g |
トッピング
【さけバター】
| 塩ざけ(ほぐし) | 40g |
| 昆布のつくだ煮 | 10g |
| バター | 10g |
| 青ねぎ | 適量 |
【桜えびのリゾット風】
| 桜えび | 40g |
| オリーブ油 | 適量 |
| パセリ(みじん切り) | 少々 |
| 塩 | 適量 |
【エスニック風】
| 鶏むね肉(ほぐし) | 30g |
| パクチー | 適量 |
| ナンプラー | 大さじ2/3 |
| 塩 | 適量 |
家庭用和風オートミールがゆの作り方
1、鍋にオートミール(クイックオーツ 30g)と水(180ミリットル)を入れ、よく混ぜながら、中火で約5分間煮ます。
2、トロトロになってきたら弱火にし、かつお節(1g)を加え、全体になじむようによく混ぜ、火を止めます。
3、お好みでトッピングをのせます。
【さけバター】は塩ざけ(ほぐし 40g)・昆布のつくだ煮(10g)・バター(10g)・青ねぎ(適量)
【桜えびのリゾット風】は桜えび40g・オリーブ油適量・パセリ(みじん切り)少々・塩適量
【エスニック風】は鶏むね肉(ほぐし)30g・パクチー適量・ナンプラー大さじ2/3・塩適量










