【あさイチのレシピ】大根の中国風しょうゆ漬け ・ハレトケキッチン・佐藤隆太・山野辺仁 | おさらいキッチン        

【あさイチ】大根の中国風しょうゆ漬け

大根の中国風しょうゆ漬け

 

料理名 大根の中国風しょうゆ漬け
番組名 NHKあさイチ
コーナー ハレトケキッチン
料理人 山野辺仁
放送局 NHK
放送日 2020年1月21日(火)

 

コメント

今回は佐藤隆太さんをゲストに迎え「豆腐」を使った絶品料理を紹介。ここでは、中国料理・山野辺仁さんによるもう一品「大根の中国風しょうゆ漬け」の作り方になります。

大根の中国風しょうゆ漬けの材料(つくりやすい分量)

 

大根 7cm
小さじ1
しょうゆ 90ml
砂糖 50g
紹興酒・ごま油 各大さじ1
ホワジャオ(粒)・赤とうがらし(輪切り) 各小さじ1

 

 

大根の中国風しょうゆ漬けの作り方

1、大根(7cm)は、皮付きのまま長さ3cm5ミリ、1cm5ミリ角の棒状に切ります。

 

2、ポリ袋の中に大根と塩(小1)を入れて、もみ、冷蔵庫で1時間寝かせます。これを水でサッと洗い、水けを切ります。

3、ボウルに、しょうゆ(90ml)、砂糖(50g)、紹興酒・ごま油(各大1)、ホワジャオ(粒)・赤とうがらし(輪切り)各小さじ1を入れ、砂糖が溶けるまでしっかり混ぜて、漬け汁を作ります。

4、ポリ袋に、(2)の大根と(3)の漬け汁を入れて、よく混ぜます。

これを冷蔵庫で一晩寝かせます。

 

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ