【あさイチ】冷凍しめじラーメン

冷凍しめじラーメン
| 料理名 | 冷凍しめじラーメン | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | スゴ技Q | 
| 料理人 | 大西祐貴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年4月25日(火) | 
冷凍しめじで特製トリュフ油?!
NHKあさイチ・スゴ技Qでは、「簡単!お手ごろ!インスタントラーメン ワンランクアップ術」というテーマで料理を紹介。ここであ「冷凍しめじラーメン」の作り方になります。生のしめじの石づきを除いて小房に分け、密封袋に入れ冷凍庫で凍らせた冷凍しめじを使って、本格的な味に仕上げたインスタントラーメン。特製トリュフオイルに似たアジと香りがするレシピ。
冷凍しめじラーメンの材料(1人分)
| しょうゆ味のインスタントラーメン(ノンフライ麺) | 1袋 | 
| しめじ | 適量 | 
| スープ用の水 | 320ml | 
| エキストラバージンオリーブ油 | 少々 | 
| ワンタン(市販) | 3コ | 
冷凍しめじラーメンの作り方
1、鍋に水320ミリリットルを入れ、冷凍しめじ(適量)とエキストラバージンオリーブ油(少々)を入れてから火をつけます。煮たたせないように火加減を調整します。

●冷凍しめじは、生のしめじの石づきを除いて小房に分け、密封袋に入れ冷凍庫で凍らせたもの
–
2、別の鍋で湯を沸騰させ、しょうゆ味のインスタントラーメン(ノンフライ麺 1袋)の麺とワンタン(市販 3コ)をゆでます。

–
3、麺を入れて3分間経過したら、ワンタンを取り出し、麺をざるにあけ、ざるの上に鍋のふたをかぶせ、上下に降って湯切りします。
–
4、器に添付スープを入れ、冷凍しめじの入った湯(1)を入れ、希釈します。
–
5、湯切りした麺とワンタンを器に盛り、冷凍しめじラーメンの完成。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
