【あさイチ】レバパプ

レバパプ
| 料理名 | レバパプ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | クイズとくもり |
| 料理人 | スギアカツキ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年9月29日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、簡単&おいしい「レバパプ」の作り方を紹介。葉酸を手軽に、たっぷりとることができる貧血予防や美肌効果も期待できるレシピです。1人分あたり葉酸662㎍(マイクログラム)
レバパプの材料(2人分)
| 豚レバー | 150g |
| パプリカ(赤) | 1コ |
| カレー粉 | 大さじ1/4 |
| しょうが(すりおろし) | 大さじ1/2 |
| ウスターソース | 大さじ2 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
レバパプの作り方
1、豚レバー(150g)をウスターソース(大2)とショウガ(すりおろし)大さじ1/2で下味をつけます(約2分)。
–
2、パプリカ(赤 1コ)を短冊切りにし、中火で1分ほど炒めます。
–
3、レバーを汁ごと入れ、カレー粉(大1/4)を振りかけます。

–
4、強火で2~3分炒めたら完成。

–






