【あさイチ】マーボーなす

マーボーなす
| 料理名 | マーボーなす |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 菊池晋作 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2025/6/12(木) |
マーボーなすの材料(2人分)
| なす 2本(250g) |
| 合いびき肉 100g |
| サラダ油 大さじ2 |
A
| しょうが(みじん切り) 1かけ分 |
| にんにく(みじん切り) 10g |
| ねぎ(みじん切り) 10g |
| 野沢菜漬け(食べやすい大きさに切る) 60g |
| 豆板醬(トーバンジャン) 小さじ2 |
| 甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2 |
B
| 鶏ガラスープ(鶏ガラスープのもとを表示通りに溶く可) 150ml |
| しょうゆ 大さじ1 |
| 砂糖 大さじ1 |
| 酒 大さじ2 |
| 酢 小さじ2 |
| こしょう 少々 |
| 水溶き片栗粉 適量 |
| ラー油 大さじ1 |
| ごま油 小さじ1 |
マーボーなすの作り方・レシピ
- なすはヘタを切り落とし、ピーラーで縦に3か所ほど皮をむいてしまむきにしてから乱切りにします。
フライパンにサラダ油(大さじ1)をひきます。
強めの中火で、なすにしっかり焼き色がつくまで焼いたら取り出します。POINT
一度焼いてから煮ることで、中まで味が染みこむ
- 同じフライパンにサラダ油(大さじ1)をひきます。
弱火でAのしょうが(みじん切り) 1かけ分・にんにく(みじん切り) 10g・ねぎ(みじん切り) 10gを炒め、香りが立ったら合いびき肉を加え、強めの中火で肉汁が透明になり、香ばしくなるまで焼きます。 - トーバンジャンとテンメンジャンを加え、少し炒めて辛みを引き立たせてから、全体に炒め合わせます。
Bの鶏ガラスープ(鶏ガラスープのもとを表示通りに溶く可) 150ml・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1・酒 大さじ2・酢 小さじ2・こしょう 少々と野沢菜漬けを加え、さらに炒め合わせます。POINT
乳酸発酵の自然な酸味が味を引き締める
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、1を加えて優しく混ぜ、仕上げにラー油とごま油を加え、サッと混ぜます。










