
シン・豚汁
| 料理名 | シン・豚汁 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 角田真秀 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/9/22(木) | 
2022/9/22のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
角田真秀さんにより「
シン・豚汁」のレシピが紹介されました。食材がギリギリ浸かる位の水を入れて煮て短時間でうま味アップ!だしいらずで短時間でできる豚汁です。
シン・豚汁の材料(2~3人分)
| 豚こま切れ肉 | 100g | 
| 大根(半月切り) | 80g | 
| にんじん(半月切り) | 40g | 
| ごぼう(太めのささがき) | 30g | 
| さつまいも(半月切り) | 90g | 
| 蒸し大豆(市販) | 40g | 
| ねぎ(小口切り) | 1/4本分 | 
| こんにゃく(手でちぎる) | 100g | 
| 水 | 650ml | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| みそ | 大さじ1と1/2 | 
| 七味とうがらし | 適量 | 
| ごま油 | 小さじ2 | 
 
シン・豚汁の作り方・レシピ
- 鍋にごま油小さじ2を熱し、中火で豚こま切れ肉100gを炒めます。肉の色が変わってきたら、しょうゆ大さじ1/2を加えて炒めます。
 肉に下味をしっかりつけたら、にんじん(半月切り)40g、ごぼう(太めのささがき)30g、こんにゃく(手でちぎる)100gを加えて炒めます。
- 大根(半月切り)80gと水(500ミリリットル)を加えて沸いてきたら、さつまいも(半月切り)90gを入れます。弱めの中火で約5分間煮ます。
- 蒸し大豆40gを加え、みそ大さじ1と1/2を溶き入れ、水(150ミリリットル)を最後に加えて温めます。
 器によそい、ねぎ(小口切り)1/4本分を散らして、お好みで七味とうがらし適量をふります。