【あさイチ】なると金時の柿マヨあえ

なると金時の柿マヨあえ
| 料理名 | なると金時の柿マヨあえ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 斉藤辰夫 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年10月23日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「なると金時」を使った料理を斉藤辰夫さんが紹介。ここでは「なると金時の柿マヨあえ」の作り方になります。
なると金時の柿マヨあえの材料(2人分)
| さつまいも(なると金時) | 1本(200g) |
| 柿の種あられ | 10g |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| 青のり | 適量 |
なると金時の柿マヨあえの作り方
1、さつまいも(なると金時 1本(200g))を蒸すか、または焼いて、皮をむき、手で割ってボウルに入れます。
柿の種あられ(10g)を加えてマッシャーなどで潰します。

–
2、マヨネーズ(大3)を加えてよく混ぜます。
皿に盛り、青のり(適量)を散らします。

–










