【あさイチ】あんかけ豆腐丼

あんかけ豆腐丼
| 料理名 | あんかけ豆腐丼 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 橋本幹造 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年4月23日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、特製酢じょうゆを使った「あんかけ豆腐丼」の作り方を紹介。
あんかけ豆腐丼の材料(2人分)
| 鶏むね肉(皮なし) | 150g |
| 青ねぎ | 1本 |
A
| 水 | 120ml |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 削り節 | 2g |
| 酢じょうゆ | 60ml |
| 木綿豆腐 | 1/2丁 |
| 塩 | 小さじ1 |
B
| かたくり粉 | 小さじ2 |
| 水 | 大さじ2 |
| 溶き卵 | 1コ分 |
| ごはん | 適量 |
あんかけ豆腐丼の作り方
1、鶏むね肉(皮なし 150g)は、2cm角に切ります。青ねぎ(1本)は斜めに切ります。
–
2、フライパンに(1)とAの水(120ml)・酒(大さじ1)・砂糖(大さじ1)・削り節(2g)・酢じょうゆ(60ml)を入れて、中火で5分間ほど煮ます。

※「新たまねぎと新しょうがの酢じょうゆ」⇒レシピ参照
–
3、2cm角ほどの大きさに手でちぎった木綿豆腐(1/2丁)と塩(小1)をボウルに入れ、熱湯に1分間ほど浸します。

–
4、(2)に水(120ml)を切った(3)の豆腐を入れ、煮立ったらBのかたくり粉(小さじ2)・水(大さじ2)を混ぜて入れ、とろみをつけます。
–
5、溶き卵(1コ分)をまわし入れ、軽く火を通し、器に盛ったごはん(適量)にのせます。

–









