【きょうの料理】豆花(トウファ)

豆花(トウファ)
| 料理名 | 豆花(トウファ) |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | ヤミー |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/5/21(火) |
豆花(トウファ)の材料(2人分)
| 無調整豆乳(大豆固形分8%のもの/使う直前まで冷蔵庫に入れておく) | カップ1 |
| にがり | 小さじ1/2 |
黒糖ジンジャーシロップ(つくりやすい分量)
| 黒砂糖(粉末) | 100g |
| 水 | カップ1 |
| しょうが汁 | 小さじ1/2 |
| ゆで小豆(市販)・ミックスフルーツ(缶詰) | 各適量 |
豆花(トウファ)の作り方・レシピ
- 鍋に黒砂糖(粉末)100gと分量の水カップ1を入れて中火にかけ、黒砂糖が溶けるまで時々混ぜながら煮ます。
火を止め、しょうが汁 小さじ1/2を加えて混ぜます。室温まで冷まして冷蔵庫で冷やします。 - 耐熱ボウルに無調整豆乳(大豆固形分8%のもの/使う直前まで冷蔵庫に入れておく)カップ1を入れ、にがり小さじ1/2を加えてスプーンで泡立てないようにゆっくりと均一に混ぜます。
ふんわりとラップをして600Wの電子レンジに1分30秒間ほどかけます。※にがり100mlあたりマグネシウム含有量が3000~4000mgのもの。これより含有量が少ないものはにがりの分量を小さじ1+1/2に、これより多いものは小さじ1/4にする。 - スプーンの背で表面を押してみて、固まっていれば取り出します。
ラップをしたまま室温まで冷まして冷蔵庫で冷やします。 - 3をスプーンで食べやすい大きさにすくって器に盛り、1を適量かけ、ゆで小豆とミックスフルーツ(缶詰)各適量を盛り合わせます。
タグ:ヤミー






