【きょうの料理】春雨入りとうがんと干しえびのスープ煮

春雨入りとうがんと干しえびのスープ煮
料理名 | 春雨入りとうがんと干しえびのスープ煮 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/8/13(水) |
春雨入りとうがんと干しえびのスープ煮の材料(1人分)
とうがんと干しえびのスープ煮 | 半量 |
緑豆春雨(乾) | 20g |
細ねぎ(小口切り) | 少々 |
粉とうがらし(中びき) | 適宜 |
塩 | 1つまみ |
ごま油 | 少々 |
春雨入りとうがんと干しえびのスープ煮の作り方・レシピ
- とうがんと干しえびのスープ煮は耐熱容器に入れ、塩と春雨を加えます。
ふんわりとラップをし600Wの電子レンジに1分間かけます。
取り出して春雨がスープに浸かるようにし、再びラップをふんわりとして電子レンジに3分間かけます。
春雨が柔らかくなるまでおきます。 - 器に盛り、ごま油をかけて細ねぎをのせ、あれば粉とうがらしをふります。
タグ:大原千鶴