【きょうの料理のレシピ】ごまドレッシングで!サラダ風うどん ・タサン志麻 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】ごまドレッシングで!サラダ風うどん

きょうの料理のレシピ・ごまドレッシングで!サラダ風うどん

ごまドレッシングで!サラダ風うどん

料理名 ごまドレッシングで!サラダ風うどん
番組名 きょうの料理
料理人 タサン志麻
放送局 NHK
放送日 2025/8/6(水)
2025/8/6のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「ごまドレッシングで!サラダ風うどん」のレシピが紹介されました。大人気のごまドレッシングも、自宅で手づくりできます。

ごまドレッシングで!サラダ風うどんの材料(2人分)

ごまドレッシング
マヨネーズ 大さじ4
ポン酢しょうゆ 大さじ4
すりごま(白) 大さじ3
ゆでうどん 2玉(400g)
鶏ささ身 5本(200g)
薬味(みょうが・しょうが・細ねぎ・ねぎ) 各適量
塩・砂糖各 1つまみ

ごまドレッシングで!サラダ風うどんの作り方・レシピ

  1. ごまドレッシングを作ります。
    大きめのボウルにマヨネーズ(大さじ4)を入れ、ポン酢しょうゆ(大さじ4)を少量ずつたらしながら泡立て器で細かくかき混ぜます。
    すりごま(白 大さじ3)を加えてよく混ぜます。
  2. ささ身に塩・砂糖をもみ込みます。
    鍋に湯を沸かし、ささ身を入れます。
    弱火~中火にして5分間ほどゆでて火を止め、粗熱が取れるまでそのまま湯に入れておきます。
  3. みょうがは縦半分にして薄切りにし、しょうがはせん切り、細ねぎは1cm幅に切り、ねぎは小口切りにします。
    ささ身は細く裂きます。
    うどんは袋の表示どおりにゆで、流水で洗って冷やし、器に盛ります。ささ身と薬味をのせ、1をかけます。

    POINT

    そうめんなど他の麺でもOK

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

うどんの人気レシピ

第1位

冷やし肉うどん

冷やし肉うどん

夏は潔く、こちやどちやしない。香ばしく焼いた豚ひき肉と塩、しようがとねぎの香味で勝負。冷たい麺 ・・・

第2位

イカとワカメのショウガ炒めうどん

イカとワカメのショウガ炒めうどん

おいしさの秘訣は、蒸らし炒めをしてイカのうま味をうどんにからめること。 しょう油を使いませんが ・・・

第3位

鶏ササミとたたき長イモの梅風味うどん

鶏ササミとたたき長イモの梅風味うどん

冷凍うどんを使って簡単ランチのご紹介です。うどんつゆに梅干しを一緒に煮ることで、つゆからサッパ ・・・

第4位

豚しゃぶ、オクラ、みょうがのごまだれうどん

豚しゃぶ、オクラ、みょうがのごまだれうどん

手作りのごまだれをかける冷たいうどんのご紹介です。豚肉やオクラを合わせることで、栄養も摂れます ・・・

その他のうどんのレシピはこちら => うどんのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ