【きょうの料理ビギナーズ】ドリア

ドリア
| 料理名 | ドリア |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 藤野嘉子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年12月23日(月) |
コメント
年末年始はちょっと豪華に洋食のごちそうを作ろう!ということで「ドリア」の作り方の紹介です。ハムやパセリを混ぜたご飯にホワイトソースをたっぷりかけます。溶けたチーズとクリーミーなソースがご飯にじんわりとなじむ料理。
ドリアの材料(2人分)
ホワイトソース
| たまねぎ(みじん切り) | 1/4コ分(50g) |
| バター | 50g |
| 小麦粉 | カップ1/2弱(50g) |
| 牛乳 | 500~55ml |
| ご飯(温かいもの) | 350g |
| ハム(薄切り) | 3~4枚(50g) |
| パセリ(みじん切り) | 大さじ2 |
| ピザ用チーズ | 80g |
| パン粉 | 大さじ1 |
| バター | 適量 |
[常備品]塩/こしょう
ドリアの作り方
1.小さめの鍋にバター(50g)とたまねぎ(みじん切り 1/4コ分(50g))を入れ、弱めの中火で1~2分間炒めます。
–
2.小麦粉(カップ1/2弱(50g))を加え、弱火でよく炒めます。
フツフツとしてきたら牛乳約大さじ3を加え、よく混ぜます。
–
3.なめらかになったら弱めの中火にし、残りの牛乳(500~55ml)を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜます。
牛乳を全部入れてなめらかになったら、塩・こしょう各少々を加えて混ぜます。
–
4.ハム(薄切り 3~4枚(50g))は1cm四方に切ります。
ボウルにご飯(温かいもの 350g)を入れ、温かいうちにハム、パセリ(みじん切り 大2)、塩・こしょう各少々、バター10gを加えて混ぜます。

–
5.耐熱皿の内側にバター(適量)を薄く塗り、4を入れてホワイトソースをかけ、表面にピザ用チーズ(80g)をのせてパン粉(大1)をふります。
オーブントースターで10~12分間、焼き色がつくまで焼きます。

タグ:藤野嘉子










