【あさイチ】白菜とサーモンのチャウダー

白菜とサーモンのチャウダー
| 料理名 | 白菜とサーモンのチャウダー |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 井澤由美子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年10月28日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「白菜とサーモンのチャウダー」の作り方を紹介。「ほんのりジャムの塩白菜」を使ったやさしい味わいのチャウダーです。
白菜とサーモンのチャウダーの材料(2人分)
| 生ざけ | 200g |
| 酒 | 適量 |
| かたくり粉 | 適量 |
A
| ほんのりジャムの塩白菜 | 100~150g |
| ほんのりジャムの塩白菜の漬け汁 | 100ml |
| 牛乳 | 250ml |
| 顆粒チキンスープのもと(洋風) | 少々 |
| 蒸し大豆(ドライパック) | 大さじ3(50g) |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | お好みで |
| パセリ(みじん切り) | お好みで |
白菜とサーモンのチャウダーの作り方
1、生ざけ(200g)に酒(適量)をふり、10分間おいて水けを拭き取ります。
1cm角に切って、塩(適量)・こしょう(各少々)をふり、かたくり粉(適量)をまぶします。

–
2、鍋にAのほんのりジャムの塩白菜(100~150g)・ほんのりジャムの塩白菜の漬け汁(100ml)・牛乳(250ml)・顆粒チキンスープのもと(洋風 少々)・蒸し大豆(ドライパック) (大さじ3(50g))を入れて中火で温めます。
フツフツとしたら、(1)を加え、2~3分間煮ます。
塩・こしょう(各適量)で味を調えます。
※「ほんのりジャムの塩白菜」=>レシピ参照
–
3、器に盛り、お好みでオリーブ油(お好みで)をたらし、パセリ(みじん切り お好みで)を散らします。

–










