【あさイチ】新たまマリネの豚こま炒め

新たまマリネの豚こま炒め
| 料理名 | 新たまマリネの豚こま炒め |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 脇雅世 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年5月8日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「新たまマリネの豚こま炒め」の作り方を紹介。旬の新たまねぎを使ったお役立ちレシピです。新たまねぎのマリネを具材&トッピングに使います。
新たまマリネの豚こま炒めの材料(2人分)
新たまねぎのマリネ
| 新たまねぎ(薄切り) | 1コ分(200g) |
| 塩 | 小さじ1 |
| 酢 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 新たまねぎのマリネ | 100~130g |
| 豚こま切れ肉 | 200g |
| ししとうがらし(ヘタをとり、縦半分に切る) | 10本分 |
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 少々 |
| こしょう | 少々 |
新たまマリネの豚こま炒めの作り方
1、新たまねぎのマリネを作る。
ボウルに新たまねぎ(薄切り 1コ分(200g))と塩(小1)を入れ、しんなりとするまでしっかりともみます。酢(大2)とサラダ油(大2)を加え、混ぜ合わせます。

●冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
–
2、ボウルに豚こま切れ肉(200g)、1の新たまねぎのマリネ(100~130g)の半量、酒(大2)を入れて混ぜ合わせます。
–
3、ししとうがらし(ヘタをとり、縦半分に切る 10本分)はラップをして、電子レンジ(600ワット)に1分間かけます。
–
4、(2)をフライパンに入れ、強めの中火で肉をほぐしながら炒めます。
肉の色が変わり始めたら(3)を加えて炒めます。
–
5、肉が全体に白っぽくなったら味を見て、しょうゆ(少々)、こしょう(少々)で味を調え、炒め合わせます。
–
5、器に盛り、新たまねぎのマリネの残り半量をのせます。

–










