【あさイチ】ポークロールと野菜のスープ

ポークロールと野菜のスープ
| 料理名 | ポークロールと野菜のスープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 髙良康之 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年4月10日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、「ポークロールと野菜のスープ」の作り方を紹介。
ポークロールと野菜のスープの材料(2人分)
| 豚ロース肉(薄切り) | 4枚 |
| マスタード | 小さじ2 |
| みつば | 8本 |
| 強力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
A
| キャベツ | 40g |
| たまねぎ | 40g |
| にんじん | 30g |
| セロリ | 30g |
| じゃがいも | 30g |
| バター | 大さじ1 |
| 赤ワインビネガー | 小さじ2 |
| 熱湯 | 400ml |
| 粉チーズ | 適量 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
ポークロールと野菜のスープの作り方
1、豚ロース肉(薄切り 4枚)の片面に塩(少々)をふり、マスタード(小2)を薄く塗ります。
–
2、みつば(8本)を2本ずつ、豚肉の幅に合わせて折り、芯にして巻きます。
強力粉(適量)を全体にまぶします。
–
3、鍋を中火にかけてサラダ油(大1)を入れ、(2)を焼きます。
全体に焼き色をつけたら、取り出します。
–
4、Aのキャベツ(40g)・たまねぎ(40g)・にんじん(30g)・セロリ(30g)をそれぞれ1cmの角切りにします。
塩(一つまみ)を加えてよくもみます。
–
5、(3)の鍋にバター(大1)を溶かし、水けを切った(4)を入れます。
塩(一つまみ)を加え、中火で炒めます。
–
6、1cmの角切りにしたじゃがいも(30g)を加えて2分間ほど炒めます。
–
7、赤ワインビネガー(小2)を加え、水けが飛ぶまで炒めます。
–
8、熱湯(400ml)を加えて、(3)を戻し入れます。
ふたをして弱火で2分間ほど煮て、塩で味を調えます。
–
9、器に盛り、粉チーズ(適量)と黒こしょう(粗びき 適量)をふります。







