【あさイチ】アボカドの冷たいスープ

アボカドの冷たいスープ
| 料理名 | アボカドの冷たいスープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年6月21日(水) |
簡単&ヘルシーな冷製スープ
「簡単に作れるアボカドレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、アボカドを使った料理2品を小田真規子さんが紹介しおすすめ。ここでは「アボカドの冷たいスープ」の作り方になります。つぶしたアボカドに豆乳を加えた簡単&ヘルシーな冷製スープ。夏バテ防止にもおすすめです。
アボカドの冷たいスープの材料(2人分)
| アボカド | 1/2コ(よく熟れたもの) |
| 水 | カッブ1/4~1/2 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| 豆乳 | カップ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
A
| みょうが(薄切り) | 適宜 |
| 青じそ(せん切り) | 適宜 |
| しょうゆ | 少々 |
| わさび | 少々 |
B
| ミニトマト(8つ切り) | 3~4コ分 |
| たまねぎ(みじん切り) | 適宜 |
| こしょう | 少々 |
| 塩 | 少々 |
アボカドの冷たいスープの作り方
1、アボカド(1/2コ(よく熟れたもの))の実を取り出し、フォークでよくつぶします。

–
2、レモン汁(大1)を全体に混ぜ、塩(小1/2)・こしょう(少々)で軽く味をつけます。
–
3、水(カッブ1/4~1/2)を少しずつ加えてのばし、さらに豆乳(カップ1)を少しずつ加えてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

–
4、器に注ぎ、和風トッピングのAのみょうが(薄切り 適宜)・青じそ(せん切り 適宜)・しょうゆ(少々)・わさび(少々)、または洋風トッピングのBのミニトマト(8つ切り 3~4コ分)・たまねぎ(みじん切り 適宜)・こしょう(少々)・塩(少々)をそれぞれのせて、混ぜながら食べます。

–










