【平野レミの早わざレシピ】手間が半バーグ

手間が半バーグ
| 料理名 | 手間が半バーグ |
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野レミ |
| ゲスト | 北川景子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/2/23(木) |
手間が半バーグの材料(2人分)
| 合いびき肉 | 300g |
A
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| かたくり粉 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/8 |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
付け合わせ
| アボカド | 適量 |
| レモン | 適量 |
| ラディッシュ | 適量 |
シン・レミグラスソース
| プレーンヨーグルト | 大さじ2 |
| とんかつソース | 大さじ1強(小さじ4)(25g) |
| トマトケチャップ | 小さじ2 |
| クミンパウダー | 小さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
手間が半バーグの作り方・レシピ
- パックに入ったままの合いびき肉にAの材料のマヨネーズ(大さじ2)・かたくり粉(小さじ1)・塩(小さじ1/8)を加えて混ぜ、パックの中で軽く押すようにして成型します。
- フライパンにサラダ油を入れ、パックをひっくり返して肉だねを入れ、ふたをしてから火をつけます。
焼き色がついたら返しふたをして蒸し焼きにします。中まで火が通ったら、火を止め肉汁が落ち着くまで5分間ほど置いておきます。
※肉に竹串を刺して、肉汁の色が透明になれば火が通った合図。肉の火の通りが十分でない場合は、さらに加熱してください。 - シン・レミグラスソースのプレーンヨーグルト(大さじ2)・とんかつソース(大さじ1強(小さじ4 25g))・トマトケチャップ(小さじ2)・クミンパウダー(小さじ2)・塩(少々)・黒こしょう(少々)を作ります。
ボウルに全材料を入れ、合わせます。 - 器に付け合わせのアボカド(適量)・レモン(適量)・ラディッシュ(適量)と共に2を盛り、3のソースをつけていただきます。






