【平野レミの早わざレシピのレシピ】おいしくてとま卵アボカド ・平野レミ | おさらいキッチン        

【平野レミの早わざレシピ】おいしくてとま卵アボカド

おいしくてとま卵アボカド

料理名 おいしくてとま卵アボカド
番組名 もてなし家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ
料理人 平野 レミ
放送局 NHK
放送日 2018年7月16日(月)

 

コメント

「平野レミの早わざレシピ第6弾」ということで、おなじみ平野レミさんがパワー全開でおもてなし料理を紹介。ここでは、「おいしくてとま卵アボカド」の作り方になります。

おいしくてとま卵アボカドの材料(4人分)

 

卵黄 4コ分
アボカド 2コ
A
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ3

 

 

おいしくてとま卵アボカドの作り方

1、耐熱ボウルにAのみりん(大さじ2)・しょうゆ(大さじ3)を入れ600Wのレンジに30秒間かけ、粗熱をとります。

 

2、卵黄(4コ分)を小さい器に1コずつ入れ、ペーパーをかぶせ1のタレを1/4量ずつ加え、1時間ほど漬け込みます。

 

3、アボカド(2コ)を半分に切り、種を取り、アボカドが安定するように側面を切ります。果肉の部分に格子状の切り込みを入れます。

 

4、器に3を盛りアボカドのくぼみに2の卵黄を入れます。

 

【平野レミの早わざレシピ】で紹介された他のレシピ

その他の【平野レミの早わざレシピ】の料理レシピはこちら=>平野レミの早わざレシピ