【ひるまえほっと】すいかのゼリー ジンジャー風味

すいかのゼリー ジンジャー風味
| 料理名 | すいかのゼリー ジンジャー風味 |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 小林まさみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/7/12(水) |
すいかのゼリー ジンジャー風味の材料(4人分)
| すいか(皮をのぞき正味500g) | 650g |
| 粉ゼラチン | 1袋(5g) |
| 水 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| しょうが(すりおろし) | 小さじ1 |
すいかのゼリー ジンジャー風味の作り方・レシピ
- 粉ゼラチンは分量の水にふり入れ、ふやかします。
- すいかは3~4cm幅に切ります。皮を除き、果肉はざく切りにしながら種を除く(正味500g)。飾り用に100g取り分け、更に1cm角に切ります。
- ザク切りのすいか、砂糖、レモン汁をミキサーにかけジュース状にし、ボウルに移します。
POINT
ミキサーの代わりにポリ袋でつぶして作ってもOKです。
- ゼラチンを600Wの電子レンジに20秒かけて溶かし、3に加え混ぜます。ザルでこし、器に等分に流します。冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。
- 飾り用のすいかに、しょうがを混ぜて冷やし、食べる時にゼリーにのせます。
POINT
しょうがが味のアクセントになりすいかの甘みもひきたつ。
タグ:小林まさみ










