【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】肉詰めピーマン

肉詰めピーマン
| 料理名 | 肉詰めピーマン | 
| 番組名 | きじまりゅうたの小腹空いてませんか? | 
| 料理人 | きじまりゅうた | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年5月9日(土) | 
コメント
きじまりゅうたの小腹空いてませんか?では誰の家にもよくある食材で作った驚きの小腹飯をたのしむ総集編。ここでは、「肉詰めピーマン」のレシピを紹介です。ピーマンを軽く茹でてしんなり&小麦粉で、はがれにくく失敗しらずのピーマンの肉詰めです。
肉詰めピーマンの材料(3~4人分)
| ピーマン | (大)4個 | 
| 合いびき肉 | 250g | 
| 卵 | 1個 | 
| 小麦粉 | 大さじ1 | 
| サラダ油 | 大さじ1/2 | 
A
| 塩 | 小さじ1/4 | 
B
| パン粉 | 大さじ4 | 
| 牛乳 | 大さじ2 | 
C
| しょう油 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
肉詰めピーマンの作り方
1. ピーマン((大)4個)を縦半分に切り、内側の種をくり抜き、ヘタも取ります。
–
2. 塩(分量外)を入れた熱湯で、ピーマンをしんなりするまで90秒ほどゆで、断面を下にしてザルにあげておきます。
–
3. 合いびき肉(250g)にAの塩(小さじ1/4)を加え、白っぽくなるまでしっかりと練ります。
肉を奥に寄せてBのパン粉(大さじ4)・牛乳(大さじ2)と卵(1個)を混ぜ、ひき肉と混ぜます。
–
4. ピーマンを軽くペーパーで拭いてから袋に入れて小麦粉(大1)をいれて振り混ぜます。
–
5. 肉ダネを等分して、スプーンなどを使い、ピーマンの内側に押しつけるように、少しこんもりする程度に詰めます。
–
6. フライパンに油をひいて肉の面を下にして軽く押し付けて並べます。
中火にかけ、焼ける音がしてきたらふたをして弱火で5〜6分程焼き、肉の面に竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら、火を強めて焼き色を付け、取り出して器に盛ります。

–
7. 空いたフライパンにCのしょう油(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・酒(大さじ1)をいれてとろみがつくまで煮つめ、ピーマンにかけます。

タグ:きじまりゅうた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


