【グレーテルのかまどのレシピ】黒糖としょうがのアイスクリーム ・瀬戸康史 | おさらいキッチン        

【グレーテルのかまど】黒糖としょうがのアイスクリーム

グレーテルのかまどのレシピ・黒糖としょうがのアイスクリーム

黒糖としょうがのアイスクリーム

料理名 黒糖としょうがのアイスクリーム
番組名 グレーテルのかまど
料理人 瀬戸康史
放送局 NHK
放送日 2025/8/11(月)
2025/8/11のNHK系【グレーテルのかまど】では、瀬戸康史さんにより「黒糖としょうがのアイスクリーム」のレシピが紹介されました。モナカに挟み、レモンジャムを添えてお召し上がりください。作家・吉村昭が生まれ育った 東京・日暮里の名産品しょうがを使った黒糖アイス。

黒糖としょうがのアイスクリームの材料(約4人分)

クレーム・アングレーズ
牛乳 300ml
しょうが 20g
黒糖 40g
卵黄 40g(Mサイズ2個分)
グラニュー糖 40g
生クリーム(乳脂肪分35%) 100ml
その他
最中 適量
生姜とレモンのジャム
しょうが 10g
レモンの実 1個分
レモンの皮 1/2個分
はちみつ 小さじ2
42ml
グラニュー糖 42g

黒糖としょうがのアイスクリームの作り方・レシピ

クレーム・アングレーズの準備
  1. しょうがをすりおろしておきます。
黒糖のクレーム・アングレーズを作ります
  1. 鍋に牛乳と黒糖を入れ火にかけ、沸騰したらしょうがを加え混ぜ合わせます。
  2. ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ白っぽくなるまですり混ぜます。
  3. 2に1を少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
  4. 鍋に3を戻し火にかけ、ゴムべらで混ぜながら83℃になるまであたためます。
  5. ボウルにこし、氷水にあて素早く冷やし、生クリームを加え混ぜ合わせます。
黒糖のアイスクリームを作ります
  1. ボウルにフリーザーバックの口を広げて置き、黒糖のクレームアングレーズを流し入れます。
  2. 空気を抜きながら密閉し、バットにのせ冷凍庫で凍らせます。
しょうがとレモンのジャムの準備
  1. レモンは洗剤でしっかりと洗っておきます。
  2. レモンの皮を2回ゆでこぼしておきます。
しょうがとレモンのジャムを作ります
  1. レモンの皮を極細切りにします。
  2. しょうがをすりおろします。
  3. 鍋に1と2を入れ、レモンの実、グラニュー糖、水、はちみつを加えとろみがつくまで煮詰めます。
  4. ボウルにあけ冷やします。
仕上げ
  1. 凍った黒糖アイスをフリーザーバックの上からもみほぐします。
  2. 最中の上にのせ、レモンジャムを添えます。

    POINT

    冷凍庫から出ししばらく常温に置き、スプーンがスッと通るようになったら食べごろです。

【グレーテルのかまど】で紹介された他のレシピ

その他の【グレーテルのかまど】の料理レシピはこちら=>グレーテルのかまど

アイスクリームの人気レシピ

第1位

焼きキウイのアイスクリーム添え

焼きキウイのアイスクリーム添え

今日のNHKあさイチでは、坂井宏行シェフがフルーツのキウイを焼いたスイーツを作って紹介していま ・・・

第2位

ブルーベリーアイスクリーム

ブルーベリーアイスクリーム

「子供は食べ盛りで甘いものが大好き。簡単にできるおやつを教えて!」というお悩み・リクエストに、 ・・・

第3位

アイスクリームトースト

アイスクリームトースト

食欲の秋!これで広がる・パンの世界ということで、NHKあさイチでは、パンのレシピを多数紹介。こ ・・・

第4位

アイスクリーム

アイスクリーム

夏スペシャル「初めてでも簡単!ひんやりスイーツ」というテーマで、冷たいスイーツ2品を紹介してい ・・・

その他のアイスクリームのレシピはこちら => アイスクリームのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ