卵の食材料理レシピ(7472)

卵を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に卵が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

卵のレシピ:そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ

そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ

料理名 そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ
番組名 ノンストップ!
コーナー 検索きょうのおしゃレシピ
放送局 フジテレビ
放送日 2019年4月3日(水)

コメント

「検索きょうのおしゃレシピ」では、動画料理サイトで話題沸騰の今大注目レシピを紹介。今日は「そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ」の作り方です。そら豆とジャガイモで作ったコロッケにモッツァレラチーズがとろ~り!アンチョビをプラスしたお酒にも合う大人の「そら豆とチーズのとろーり揚げ焼きコロッケ」です。

(さらに…)

卵のレシピ:さば缶と春キャベツのサッと煮

さば缶と春キャベツのサッと煮

料理名 さば缶と春キャベツのサッと煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 斉藤辰夫
放送局 NHK
放送日 2019年4月3日(水)

コメント

春野菜をたっぷり使った満足レシピ。ここでは、「さば缶と春キャベツのサッと煮」の作り方になります。軽く火を通すとおいしい春キャベツと手ごろなさば缶でつくる時短レシピ。卵でとじることで、さばとキャベツの味がしっくりなじみます。

(さらに…)

卵のレシピ:春にんじんとゆで卵の煮物

春にんじんとゆで卵の煮物

料理名 春にんじんとゆで卵の煮物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年4月3日(水)

コメント

春野菜をたっぷり使った満足レシピ。ここでは、「春にんじんとゆで卵の煮物」の作り方になります。乱切りにしたにんじんは、切り口が広いので火が通りやすく、甘辛味がよくなじみます。厚みがあるので食べごたえもあります。

(さらに…)

卵のレシピ:かしわの「じゅんじゅん」

かしわの「じゅんじゅん」

料理名 かしわの「じゅんじゅん」
番組名 NHKきょうの料理
料理人 川西豪志
放送局 NHK
放送日 2019年3月27日(水)

コメント

つくろう!にっぽの味47から今回は滋賀県よりここでは、「かしわの「じゅんじゅん」」の作り方になります。具材を煮る音が「じゅんじゅん」と聞こえたことが料理名の由来。今回は鶏肉を使い、名物の丁字麸と赤こんにゃくを加えてすき焼き風に仕上げました。好みで生卵につけたり、しめにご飯やうどんを入れてもおいしい。

(さらに…)

卵のレシピ:蒸し鶏の新たまタルタル風ソース

蒸し鶏の新たまタルタル風ソース

料理名 蒸し鶏の新たまタルタル風ソース
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 藤野嘉子
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

新たまねぎを存分に味わうレシピからここでは、「蒸し鶏の新たまタルタル風ソース」の作り方になります。たまねぎの風味を生かしたタルタルソース。卵を加えないので軽やかな味わいです。蒸し鶏は電子レンジで手軽につくります。

(さらに…)

卵のレシピ:ダブル新たまチキンバーグ

ダブル新たまチキンバーグ

料理名 ダブル新たまチキンバーグ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

春野菜をたっぷり使った満足レシピからここでは、「ダブル新たまチキンバーグ」の作り方になります。フレッシュな新たまねぎを肉ダネにもソースにも、ダブルで使ったミニハンバーグ。肉ダネの新たまねぎは角切りにして存在感を出し、あっさりした鶏ひき肉にジューシーな甘みと歯ざわりを加えます。

(さらに…)

卵のレシピ:ごぼうのチョコケーキ

ごぼうのチョコケーキ

料理名 ごぼうのチョコケーキ
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 伯母直美
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

NHKあさイチでは、新ごぼうのよさを生かした料理方法で「ごぼうのチョコケーキ」の作り方を紹介。ホットケーキミックス(HM)を使ってフライパンで手軽に作れます。ごぼうが「ナッツ」のような食感と香りに大変身!

(さらに…)

卵のレシピ:ごぼ巻き卵

ごぼ巻き卵

料理名 ごぼ巻き卵
番組名 NHKあさイチ
コーナー クイズとくもり
料理人 野﨑洋光
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

NHKあさイチでは、新ごぼうのよさを生かした料理方法で「ごぼ巻き卵」の作り方を紹介。すりおろしごぼうを卵液に混ぜて巻いた野﨑洋光さんのアイデアレシピです。

(さらに…)

卵のレシピ:メンチカツ

メンチカツ

料理名 メンチカツ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2019年3月31日(日)

コメント

噂の東京マガジンでは、「メンチカツ」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」 の木下オーナーシェフ がギャマン流の「メンチカツ」を作りました。黄身おろしマスタードソースを添えていただきます。肉料理によく合うので覚えておくと便利です。

(さらに…)

卵のレシピ:マグロのカツレツ

マグロのカツレツ

料理名 マグロのカツレツ
番組名 おかずのクッキング
料理人 日高良実
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月30日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、日高良実さんが「マグロのカツレツ」の作り方を紹介しました。パン粉を細かくすると、揚げあがりはパリッと。マグロの刺身を使うから、火の通し方はお好みで。

(さらに…)

卵のレシピ:たまごサンド

たまごサンド

料理名 たまごサンド
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2019年3月28日(木)

コメント

バリエーション豊かな人気のサンドイッチレシピ3品を紹介。ここでは、土井善晴さんによる「たまごサンド」の作り方になります。「ふわふわのサンドイッチが食べたい」という思いから生まれたサンドイッチ。たっぷりのスクランブルエッグと、8枚切り食パンとのバランスが最高です。食べごたえがあって、食べ飽きないやさしい味に、どこか懐かしさを感じます。

(さらに…)

卵のレシピ:春のニース風サラダ

春のニース風サラダ

料理名 春のニース風サラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 荻野伸也
放送局 NHK
放送日 2019年3月27日(水)

 

コメント

春の和食&フレンチということで、ここでは、「春のニース風サラダ」の作り方になります。ニース風サラダの定番は、じゃがいも、トマト、いんげんですが、新じゃがとアスパラガスで春らしく仕上げました。ツナ缶で手軽にできるドレッシングも後を引くおいしさです。

(さらに…)

卵のレシピ:ハンバーグ キャロットソース

ハンバーグ キャロットソース

料理名 ハンバーグ キャロットソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年3月27日(水)

コメント

「ハンバーグ キャロットソース」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

卵のレシピ:たらのアリオリソース焼き

たらのアリオリソース焼き

料理名 たらのアリオリソース焼き
番組名 COOK9
料理人 バネサ・ガルシア・コルソ
放送局 NHK
放送日 2019年3月25日(月)

 

コメント

毎月最終週に放送、谷原章介さん&後藤アナの「生放送COOK9(クックナイン)」では、バネサさんがスペイン料理の「たらのアリオリソース焼き」を生クッキング。

(さらに…)

卵のレシピ:鶏もも肉のソテー

鶏もも肉のソテー

料理名 鶏もも肉のソテー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 荻野伸也
放送局 NHK
放送日 2019年3月25日(月)

 

コメント

「シンプルに味わう フレンチ・肉料理」ということで鶏肉を使った料理を紹介。ここでは、「鶏もも肉のソテー」の作り方になります。パリッとした皮とジューシーな肉の食感がたまらない!ゆで卵とマヨネーズのまろやかなソースを添えてどうぞ。

(さらに…)

卵のレシピ:アメリカンドロップクッキー2種

アメリカンドロップクッキー2種

料理名 アメリカンドロップクッキー2種
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 柳瀬 久美子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年3月23日(土)

 

コメント

「アメリカンドロップクッキー2種」の作り方のご紹介です香ばしくて歯ごたえのあるアーモンドとスイートチョコレートをチャンク(塊)素材に使用した「チョコチャンククッキー」。そして、抹茶と相性のよいホワイトチョコレートをチャンク素材にし、トッピングにはオレンジママレードをプラスした「抹茶のスイートチョコチャンククッキー」。

(さらに…)

卵のレシピ:ふわふわ卵スープ

ふわふわ卵スープ

料理名 ふわふわ卵スープ
番組名 おかずのクッキング
料理人 ウー・ウェン
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月23日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが「ふわふわ卵スープ」の作り方を紹介しました。簡単でこのおいしさ!だしを使わずに、卵の味を生かします。煮汁にとろみをつけて沸かしながら煮ると、卵がふわふわに仕上がります。

(さらに…)

卵のレシピ:卵と豚肉の醤油炒め

卵と豚肉の醤油炒め

料理名 卵と豚肉の醤油炒め
番組名 おかずのクッキング
料理人 ウー・ウェン
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月23日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、ウー・ウェンさんが「卵と豚肉の醤油炒め」の作り方を紹介しました。あるものをささっとふんわり卵と炒めておかずにします。卵、豚肉、きくらげ、ねぎは中国料理では定番の組み合わせです。

(さらに…)

卵のレシピ:セロリたっぷりナシゴレン

セロリたっぷりナシゴレン

料理名 セロリたっぷりナシゴレン
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2019年3月22日(金)

 

コメント

ノンストップ!坂本昌行のOne Dishのコーナーでは、坂本昌行さんが「セロリたっぷりナシゴレン」の作り方を紹介おすすめしていました。インドネシアやマレーシアの焼き飯“ナシゴレン”に挑戦。ナシゴレンに欠かせないチリソース“サンバル”を身近な調味料で手軽に再現しました!セロリの香り満載の本格味のナシゴレン。好みでレモンを絞ってどうぞ!

(さらに…)

卵のレシピ:海老風味のいわしのソテー

海老風味のいわしのソテー

料理名 海老風味のいわしのソテー
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年3月21日(木)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「海老風味のいわしのソテー」の作り方の紹介です。「いわしにあみえびってこんなに合うんですね。味つけは塩とこしょうだけなのに、こんなにおいしくなるなんてすごい!恐れ入りました(笑)」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ