昆布のレシピ|おさらいキッチン        

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

昆布の料理レシピ(179)

昆布のレシピ:なすと塩昆布の浅漬け

なすと塩昆布の浅漬け

料理名 なすと塩昆布の浅漬け
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2019年7月24日(水)

 

コメント

NHKあさイチでは、「なすと塩昆布の浅漬け」の作り方を紹介。

(さらに…)

昆布のレシピ:切り昆布の五目煮

切り昆布の五目煮

料理名 切り昆布の五目煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年7月16日(火)

 

コメント

「切り昆布の五目煮」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

昆布のレシピ:桜エビと塩昆布の和風チャーハン

桜エビと塩昆布の和風チャーハン

料理名 桜エビと塩昆布の和風チャーハン
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年6月23日(日)

 

コメント

最強コンビ!「チャーハン&餃子」第12弾ということで、ここでは、「桜エビと塩昆布の和風チャーハン」の作り方になります。桜エビ&塩昆布で旨味たっぷり!ラードでゴマ油でコクと香りのよい和風チャーハンです。

(さらに…)

昆布のレシピ:いかと昆布のショートパスタ

いかと昆布のショートパスタ

料理名 いかと昆布のショートパスタ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2019年3月21日(木)

 

コメント

大原千鶴さんの「おいしいもと」で「昆布のつくだ煮」を使ってここでは、「いかと昆布のショートパスタ」の作り方になります。つくだ煮=和食とは限りません。和風パスタの味を引き立てる、縁の下の“おいしいの素”です。

(さらに…)

昆布のレシピ:たいの昆布蒸し

たいの昆布蒸し

料理名 たいの昆布蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2019年3月21日(木)

 

コメント

大原千鶴さんの「おいしいもと」で「昆布のつくだ煮」を使ってここでは、「たいの昆布蒸し」の作り方になります。昆布のうまみを鯛に移してレンジ蒸しに仕上げます。

(さらに…)

昆布のレシピ:昆布のつくだ煮

昆布のつくだ煮

料理名 昆布のつくだ煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2019年3月21日(木)

 

コメント

大原千鶴さんが旬の食材で「おいしいもと」を手作り。ここでは、「昆布のつくだ煮」の作り方になります。ゆっくり戻してゆっくり炊いて。日々の食卓に弁当に、愛情たっぷりの味わい深いつくだ煮を、ぜひ。

(さらに…)

昆布のレシピ:たいと菜の花の昆布じめ

たいと菜の花の昆布じめ

料理名 たいと菜の花の昆布じめ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 川原渉
放送局 NHK
放送日 2019年2月26日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、「たいと菜の花の昆布じめ」の作り方を紹介。

(さらに…)

昆布のレシピ:ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ

ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ

料理名 ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 満留 邦子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年1月12日(土)

 

コメント

「ほうじ茶昆布だしのしゃぶしゃぶ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

昆布のレシピ:昆布と鯛の和えもの

昆布と鯛の和えもの

料理名 昆布と鯛の和えもの
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年8月13日(月)

 

コメント

「海の香り」というテーマで、「昆布と鯛の和えもの」の作り方の紹介です。「京都の床でいただくお食事に出てきそう!この季節にはピッタリの、涼しさを呼ぶお料理ですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

昆布のレシピ:レーズン昆布酢で! 混ぜずし

レーズン昆布酢で! 混ぜずし

料理名 レーズン昆布酢で! 混ぜずし
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 井澤由美子
放送局 NHK
放送日 2018年8月2日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「レーズン昆布酢で! 混ぜずし」の作り方を紹介。「レーズン昆布酢」を使った簡単混ぜ寿司です。

(さらに…)

昆布のレシピ:レーズン昆布酢

レーズン昆布酢

料理名 レーズン昆布酢
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 井澤由美子
放送局 NHK
放送日 2018年8月2日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「レーズン昆布酢」の作り方を紹介。まろやかな酸味と甘みでいろいろな料理に使える万能調味料です。

(さらに…)

昆布のレシピ:切り昆布と豚肉の煮物

切り昆布と豚肉の煮物

料理名 切り昆布と豚肉の煮物
番組名 NHKきょうの料理
料理人 野口真紀
放送局 NHK
放送日 2018年6月18日(月)

 

コメント

乾物や缶詰などの「買い置き食材」が大活躍!おしゃれな和風レシピを紹介。ここでは、「切り昆布と豚肉の煮物」の作り方になります。シャキシャキの切り昆布と豚バラ肉は好相性。あっさりとしたなかにもコクがある、やさしい甘辛味。食べ飽きないおいしさでご飯によく合うので、お弁当のおかずにもぴったりです。

(さらに…)

昆布のレシピ:昆布チキンのアボカドソース

昆布チキンのアボカドソース

料理名 昆布チキンのアボカドソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 河合真理
放送局 NHK
放送日 2018年6月12日(火)

 

コメント

低脂肪・高たんぱく質で人気の「むね肉」の特集。ここでは、「昆布チキンのアボカドソース」の作り方になります。ふっくら柔らかな「昆布チキン」をアボカドと水きりヨーグルトであえました。トーストなどにぴったりのちょっとしたおしゃれな一品です。

(さらに…)

昆布のレシピ:青梅昆布しょうゆ

青梅昆布しょうゆ

料理名 青梅昆布しょうゆ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2018年6月4日(月)

 

コメント

大原千鶴さんの初夏の保存食シリーズから青梅を使った調味料の作り方を紹介。ここでは、「青梅昆布しょうゆ」の作り方になります。材料を瓶に合わせるだけ。一瓶あれば、あれこれ使える万能しょうゆです。

(さらに…)

昆布のレシピ:鯛の昆布じめ風

鯛の昆布じめ風

料理名 鯛の昆布じめ風
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年5月10日(木)

 

コメント

「魚を食べよう」というテーマで、「鯛の昆布じめ風」の作り方の紹介です。「見た目が涼しげで高級感もあって、料亭のお料理みたい。最初にたいと昆布の旨みがきて、後にすだちのさわやかさが残ります。野菜の食感もいいですね。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

昆布のレシピ:菜の花の昆布じめ

菜の花の昆布じめ

料理名 菜の花の昆布じめ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 藤井恵
放送局 NHK
放送日 2018年4月16日(月)

 

コメント

野菜をたっぷりの量ペロリと食べられる料理を藤井恵さんが紹介。ここでは、「菜の花の昆布じめ」の作り方になります。サッとフライパン蒸しにした菜の花を、昆布ではさむだけ。白あえやちらしずしにも使えます。

(さらに…)

昆布のレシピ:かきの昆布バター蒸し

かきの昆布バター蒸し

料理名 かきの昆布バター蒸し
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2018年3月8日(木)

 

コメント

土井善晴さんがこの時季らしい味を紹介する「味こよみ」シリーズ。ここでは、「かきの昆布バター蒸し」の作り方になります。

昆布とバターのすばらしい相性のよさは、昆布にかきをのせて、日本酒、バターで、フライパン蒸しにすることで、確信できます。最後に「焦がし」の風味を加えると、最高です。

(さらに…)

昆布のレシピ:マッシュルームサラダの昆布バター蒸し焼き

マッシュルームサラダの昆布バター蒸し焼き

料理名 マッシュルームサラダの昆布バター蒸し焼き
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年12月16日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「マッシュルームサラダの昆布バター蒸し焼き」の作り方を紹介しました。

昆布が焦げるまでマッシュルームをこんがり焼くと、おいしくできます。

(さらに…)

昆布のレシピ:さつまいもと塩昆布のご飯

さつまいもと塩昆布のご飯

さつまいもと塩昆布のご飯

料理名 さつまいもと塩昆布のご飯
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年10月12日(木)

 

甘みと塩けのバランスが程よい

「栗原はるみの定番ごはん」シリーズでは、芋を使った料理2品を紹介。ここでは、「さつまいもと塩昆布のご飯」の作り方になります。ホクホクのさつまいもをご飯に炊き込み、塩昆布を混ぜるだけ。甘みと塩けのバランスが程よく、ついついおかわりをしてしまうこの季節にピッタリの混ぜご飯です。

(さらに…)

昆布のレシピ:パプリカの昆布じめ

パプリカの昆布じめ

パプリカの昆布じめ

料理名 パプリカの昆布じめ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 谷島せい子
放送局 NHK
放送日 2017年6月20日(火)

 

パプリカを昆布でしめて

「パプリカ使いこなしレシピ」というテーマで、パプリカを使った料理の紹介。ここでは、「パプリカの昆布じめ」の作り方になります。昆布のうまみと塩けがパプリカの甘さを引き立てた一品。

(さらに…)

ページの先頭へ