【きょうの料理】そら豆の塩ゆで

そら豆の塩ゆで
| 料理名 | そら豆の塩ゆで |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 清水信子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年5月14日(火) |
コメント
初夏においしい「そら豆」。ここでは、「そら豆の塩ゆで」の作り方になります。
そら豆の塩ゆでの材料
| そら豆 | 500g(さや付き/正味約150g) |
| 塩 | 小さじ2 |
そら豆の塩ゆでの作り方
1.そら豆(500g(さや付き/正味約150g))はゆでる直前にさやをギュッとひねって割り、豆を取り出します。
–
2.黒い筋(お歯黒)がない側に包丁で浅く切り目を入れます。
–
3.鍋にカップ3の湯を沸かし、塩(小2)を加えます。
煮立ったらそら豆を入れ、再度煮立ったら強火のまま3~4分間、豆が柔らかくなるまでゆでます。
–
4.一粒取り出して指で押して、柔らかくゆで上がっていたらざるに上げ、手早くあおいで冷まします。

タグ:清水信子










