【きょうの料理ビギナーズ】牛肉と大根のしょうがスープ

牛肉と大根のしょうがスープ
| 料理名 | 牛肉と大根のしょうがスープ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 河野雅子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年1月21日(月) |
コメント
あったか汁物&鍋物レシピ。ここでは、「牛肉と大根のしょうがスープ」の作り方になります。たっぷりのしょうがで体が芯から温まるスープです。牛肉に合わせて大根を薄く切ると、煮る時間が短くなって牛肉は柔らか、大根はしんなり。
牛肉と大根のしょうがスープの材料(2人分)
| 牛切り落とし肉 | 120g |
| 大根 | (大)5cm(150g) |
| しょうが | 15g |
| だし | カップ3 |
A
| 酒 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2~2/3 |
牛肉と大根のしょうがスープの作り方
1.大根((大)5cm(150g))は縦半分に切り、スライサーで薄切りにします。
しょうが(15g)はせん切りにします。
牛切り落とし肉(120g)は大きければ食べやすく切ります。
–
2.小さめの鍋にだし(カップ3)を入れて中火にかけ、煮立ったら牛肉を入れ、手早くほぐします。
アクが出たら除き、しょうが、大根を加え、再び煮立ったら弱火にし、ふたをして大根が柔らかくなるまで約10分間煮ます。
–
3.Aの酒(大さじ2)・しょうゆ(小さじ1)・塩(小さじ1/2~2/3)を加えて混ぜ、約1分間煮ます。

タグ:河野雅子










