【きょうの料理ビギナーズ】春キャベツのスープ

春キャベツのスープ
| 料理名 | 春キャベツのスープ |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 料理人 | 関岡弘美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年3月12日(月) |
コメント
春のパン&具だくさんスープというテーマで、新じゃがや春キャベツなど、今が旬の春野菜をふんだんに使ったシンプルなスープを2種類紹介。ここでは、「春キャベツのスープ」の作り方になります。大きめに切って軽く煮た春キャベツは、柔らかくて甘みたっぷり。グリンピースを加え、春らしい彩りに仕上げます。
春キャベツのスープの材料(2人分)
| 春キャベツ | 1/4コ(200g) |
| ベーコン | 2枚(30g) |
| グリンピース(さやから出したもの) | 50g |
| チキンスープ | カップ2 |
[常備品]塩/こしょう
春キャベツのスープの作り方
1.春キャベツ(1/4コ(200g))は2等分の大きなくし形に切ります。
ベーコン(2枚(30g))は1cm幅に切ります。
–
2.鍋にチキンスープ(カップ2)を入れて中火で熱し、煮立ったら、ベーコン、グリンピース(さやから出したもの 50g)、キャベツを加え、塩・こしょう各少々をふります。
再び煮立ったら、弱めの中火にしてふたをし、4~5分間煮ます。

●チキンスープは顆粒チキンスープの素(洋風)を表示どおり湯で溶く
–
3.完成。

タグ:関岡弘美










