【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 中華風 鶏手羽のピリ辛煮

もこみち流 中華風 鶏手羽のピリ辛煮
| 料理名 | もこみち流 中華風 鶏手羽のピリ辛煮 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年12月11日(月) |
ピリ辛!鶏手羽レシピ
「鶏の手羽先を唐揚げ以外で」というリクエストに、速水もこみちさんが、「中華風 鶏手羽のピリ辛煮」を作っておすすめしています!香ばしく焼いた鶏手羽先をゆで卵と合わせて煮た一品。ラー油をたっぷり加えて中華風の辛い味付けに仕上げます。
もこみち流 中華風 鶏手羽のピリ辛煮の材料
| 鶏手羽先 | 10本 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| にんにく(みじん切り) | 1片分 |
| しょうが(千切り) | 1片分 |
| 鷹の爪(ホール) | 10本 |
| 粒山椒 | 小さじ2 |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 紹興酒 | 大さじ3 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 鶏ガラスープ | 600ml |
| ゆで卵 | 4個 |
| ラー油 | 適量 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
もこみち流 中華風 鶏手羽のピリ辛煮の作り方
1.鶏手羽先(10本)は骨に沿って包丁で切込みを入れ、フライパンにごま油(大1/2)を軽く熱した中に入れて表面をこんがりと焼きます。

–
2.1に、にんにく(みじん切り 1片分)、しょうが(千切り 1片分)、鷹の爪(ホール 10本)、粒山椒(小2)、Aの塩・こしょう(各少々)・しょうゆ(大さじ3)・紹興酒(大さじ3)の、斜めに切った長ねぎ(1本)、鶏ガラスープ(600ml)、ゆで卵(4個)を加えて約20分程度煮ます。

–
3.2にラー油(適量)を入れて混ぜ、ゆで卵を取り出して半分に切って器に盛り付けて、仕上げに白髪ねぎ(適量)をのせます。

タグ:速水もこみち






