【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 角煮のほぐし丼~温玉のせ

もこみち流 角煮のほぐし丼~温玉のせ
| 料理名 | もこみち流 角煮のほぐし丼~温玉のせ |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年9月27日(水) |
角煮を食べやすくほぐして
「豚肉を使った丼を作ってください」というリクエストに、速水もこみちさんが、「角煮のほぐし丼~温玉のせ」を作っておすすめしています!2時間ほど時間をかけじっくりと味をしみこませた角煮に、とろ~り温泉卵を絡めていただきます。
もこみち流 角煮のほぐし丼~温玉のせの材料
| 豚バラ肉(ブロック) | 400g~500g |
A
| 塩・こしょう | 各少々 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 酒 | 100ml |
| はちみつ | 大さじ1 |
| しょうが(薄切り) | 3~4枚 |
| 和風だし汁 | 600ml |
| 長ねぎ(青い部分3~4cm) | 2~3本 |
| 小松菜(ゆで) | 120g |
| ごはん | 2人分 |
| 白髪ねぎ | 適量 |
| 温泉卵 | 2個 |
もこみち流 角煮のほぐし丼~温玉のせの作り方
1、豚バラ肉(ブロック 400g~500g)は、3~4cm幅程度に切り、フライパンに脂の多い部分から入れ、中火で6面こんがりと焼きます。

–
Aの塩・こしょう(各少々)・砂糖(大さじ1)・しょうゆ(大さじ4)・酒(100ml)・はちみつ(大さじ1)・しょうが(薄切り 3~4枚)・和風だし汁(600ml)・長ねぎ(青い部分3~4cm 2~3本)を加え沸騰するまで強火後、弱火で約2時間煮ます。

–
2、(1)をフォークで崩します。
–
3、丼にごはん(2人分)をよそって、3~4cm長さに切った小松菜(ゆで 120g)を敷いて、(2)の角煮を盛り付け、白髪ねぎ(適量)、温泉卵(2個)をのせます。

タグ:速水もこみち






