【夢の3シェフNEO】そばの実のトマトファルシ

そばの実のトマトファルシ
| 料理名 | そばの実のトマトファルシ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 夢の3シェフNEO | 
| 料理人 | 秋元さくら | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年6月27日(火) | 
もっちり&ジューシー
健康的にやせられるという世界でも大注目のダイエットフード「そばの実」を使って、NEO3シェフが和洋中の絶品レシピを紹介していました。ここではフランス料理「そばの実のトマトファルシ」の作り方になります。茹でたそばの実と鶏ひき肉をトマトの器に入れて焼き上げたもっちり&ジューシーな一品。
そばの実のトマトファルシの材料(2人分)
| そばの実 | 40g | 
| 水 | 200ml | 
| 塩 | 少々 | 
| トマト(直径8cmほどのもの) | 2コ | 
| 鶏ひき肉(もも) | 40g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| パン粉 | 大さじ2 | 
| 牛乳 | 大さじ1 | 
| モッツァレラチーズ | 50g | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
そばの実のトマトファルシの作り方
1、鍋に、そばの実(40g)と水(200ml)、塩(少々)を入れ、強火にかけます。沸騰したら、弱火にし、15分ほどゆでます。ゆでたそばの実は粗熱を取っておきます。水が少ないようであれば、足します。

※焦げないように、時々かきまぜます。
※ゆであがりに水が残っているようであれば、ザルにあげ、水けをきります。
–
2、トマト(直径8cmほどのもの 2コ)は、底になる部分を1mm程度、水平に切ります。フタになる上の部分は、7mm程度のところを水平に切ります。縁に沿って切り込みをいれたあと、スプーンで中身をくり抜きます。
–
3、ボウルに鶏ひき肉(もも 40g)、塩(ひとつまみ)を入れ、軽く混ぜます。牛乳(大1)に浸したパン粉(大2)、そばの実を順に加え、それぞれ混ぜます。2等分にし、手で丸く成形し、(2)のトマトに詰めます。

–
4、フライパンを熱し、オリーブ油(大1)を入れ、(3)の肉の表面を強火で1分ほど、焼きます。

※フライパンで焼くことで、鶏肉とそばの実が香ばしく仕上がる
–
5、(4)のトマトを、耐熱の器に盛り、厚さ7mmほどに切ったモッツァレラチーズ(50g)をます。(2)で切り取ったトマトのフタの部分を、耐熱容器の縁に立てかけます。
オーブントースター(1000ワット)で、10分ほど焼きます。

–
6、焼き上がったら、トマトのフタの部分を、上にのせます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


