【ノンストップ】鯖のケチャップ焼き

鯖のケチャップ焼き
| 料理名 | 鯖のケチャップ焼き |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 三ツ星シュフの食ナビ |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年1月25日(水) |
さばを甘酸っぱいケチャップ味で
クックパッドでは、この時期、脂ののった「サバ」の検索ワードが急上昇するとのことで、ノンストップ!では数あるレシピから、「鯖のケチャップ焼き」の作り方を紹介していました。さばの塩焼き、さばの味噌煮といったいつもの食べ方と違った食べ方で、大人気のレシピ。甘酸っぱいケチャップ味だから、子どもも大好き!お弁当にもおすすめです。
鯖のケチャップ焼きの材料(切り身2切れ分)
| サバ | 2切れ |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩、コショウ | 各適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 酒、砂糖 | 各大さじ1 |
| 顆粒洋風だし、酢 | 各大さじ1/2 |
| 水 | 大さじ4 |
| 粗びきコショウ(黒) | 適量 |
| レタス、ミニトマト | 各適量 |
鯖のケチャップ焼きの作り方
1.サバ(2切れ)は骨を除いて食べやすい大きさに切り、酒(小1)、塩、コショウ(各適量)をふり、しばらくおきます。
–
2.1の汁気をきって片栗粉(適量)をまぶし、フライパンにサラダ油(大1)を熱し、サバを並べて両面をこんがりと焼きます。厚みのある場合は、焼き色がついたあと、フタをして蒸し焼きにして中まで火をとおします。

–
3.Aのトマトケチャップ(大2)、酒(大1)、砂糖(大1)、顆粒洋風だし(大1/2)、酢(大1/2)、水(大4)を混ぜ合わせます。
※プラス洋風だしで旨みアップ!
–
4.2のフライパンに3の合わせ調味料を加えて、からめるように焼きます。

–
5.器に4を盛り、好みで粗びきコショウ(黒 適量)をふります。あればレタス、ミニトマト(各適量)を添えて、鯖のケチャップ焼きの完成。

タグ:三ツ星シュフの食ナビ






