【あさイチ】チョップドサラダ

チョップドサラダ
| 料理名 | チョップドサラダ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | KAORU | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2015年10月26日(月) | 
角切り野菜をたっぷりと!
高値に負けない!野菜活用術ということで、NHKあさイチの冒頭では、野菜の賢い活用法を紹介。野菜の切り方の工夫で満足度アップ!と「チョップドサラダ」の作り方を紹介です。香ばしく炒めたお麩を加えて、クルミやチーズなど栄養価も高いサラダに仕上がります。
チョップドサラダの材料(4人分)
| レタス | 2~3枚 | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| ブロッコリー | 1/2個 | 
| じゃがいも | 1個 | 
| ミニトマト | 5個 | 
| ホールコーン | 50g | 
| ゆでた鶏むね肉 | 1/2枚 | 
| チーズ | 50g | 
| お麩 | 適量 | 
| くるみ | 適量 | 
チョップドサラダの作り方
1.じゃがいも(1個)は電子レンジ(600W)に4~5分かけ角切り、ブロッコリー(1/2個)はゆでて柔らかくし、食べやすい大きさに切る。
–
 2.レタス(2~3枚)、きゅうり(1/2本)、ゆでた鶏むね肉(1/2枚)、チーズ(50g)は角切り、ミニトマト(5個)は4等分くらいに切る。くるみ(適量)は食べやすい大きさに刻む。
2.レタス(2~3枚)、きゅうり(1/2本)、ゆでた鶏むね肉(1/2枚)、チーズ(50g)は角切り、ミニトマト(5個)は4等分くらいに切る。くるみ(適量)は食べやすい大きさに刻む。
※切り方の工夫で満足度アップ
–
 3.フライパンにオリーブ油(分量外)をひき、お麩(適量)を炒める。
3.フライパンにオリーブ油(分量外)をひき、お麩(適量)を炒める。
※炒めることで香ばしさがうまれる
●お麩に代わってパン(角切り)でもOK
–
 4.ボウルに1、2、3、ホールコーン(50g)を混ぜ合わせて、皿に盛りチョップドサラダの完成。
4.ボウルに1、2、3、ホールコーン(50g)を混ぜ合わせて、皿に盛りチョップドサラダの完成。
タグ:KAORU
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


