【あさイチ】ゴーヤーの肉巻き天ぷら

ゴーヤーの肉巻き天ぷら
| 料理名 | ゴーヤーの肉巻き天ぷら | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 河野雅子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年7月9日(水) | 
ゴーヤーのアレンジレシピ
ゴーヤーに豚肉を巻いて天ぷらにします。そうすることで、ゴーヤー独特の苦みが抑えられて食べやすくなります。ゴーヤーの違った顔をぜひ一度、お試しください。
ゴーヤーの肉巻き天ぷらの材料(2人分)
| ゴーヤー | 2分の1本 | 
| 豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 100グラム | 
| 青じそ | 4~5枚 | 
| 梅肉 | 小さじ2~3 | 
| 揚げ油 | 適量 | 
| からしじょうゆ | 適量 | 
衣
| 天ぷら粉 | カップ2分の1 | 
| 水 | カップ2分の1弱 | 
ゴーヤーの肉巻き天ぷらの作り方
1、ゴーヤー(1/2本 )は縦半分に切って種とわたを除き、5センチ長さ、1.5センチ幅の棒状に切る。青じそ(4~5枚 )は半分に切る。
–
 2、豚肉を広げて青じそ(4~5枚 )をのせ、梅肉(小2~3 )をぬり、ゴーヤー(1/2本 )をおいて巻く。
2、豚肉を広げて青じそ(4~5枚 )をのせ、梅肉(小2~3 )をぬり、ゴーヤー(1/2本 )をおいて巻く。
–
3、ボウルに天ぷら粉 (カップ2分の1)、水 (カップ2分の1弱)を入れてサックリと混ぜ合わせる。
–
 4、(2)を(3)の衣にくぐらせて、170度の揚げ油(適量 )できつね色になるまで揚げる。
4、(2)を(3)の衣にくぐらせて、170度の揚げ油(適量 )できつね色になるまで揚げる。
–
 器に盛り、からしじょうゆ(適量 )を添える。
器に盛り、からしじょうゆ(適量 )を添える。
タグ:河野雅子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
