【DAIGOも台所のレシピ】小松菜とにんじんのツナゴマ和え ・DAIGO・山本ゆり | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】小松菜とにんじんのツナゴマ和え

DAIGOも台所のレシピ・小松菜とにんじんのツナゴマ和え

小松菜とにんじんのツナゴマ和え

料理名 小松菜とにんじんのツナゴマ和え
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO,山本ゆり
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/11/28(金)
2025/11/28のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGO,山本ゆりさんにより「小松菜とにんじんのツナゴマ和え」のレシピが紹介されました。山本ゆりさん考案レシピ。『う~ん、おいしい。ちょっと甘辛い、どの世代も好きそうな味つけがいいですね。小松菜もにんじんもやわらかくてすごく食べやすいです』とコメントしています。

小松菜とにんじんのツナゴマ和えの材料(作りやすい量)

小松菜 200g
にんじん 100g
砂糖 大さじ1と2/3
ツナ缶 1缶(70g)
すりごま(白) 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ1

小松菜とにんじんのツナゴマ和えの作り方・レシピ

  1. にんじんは細切りにして耐熱ボウルに入れ、小松菜は5cm長さに切って茎、葉の順にのせ、葉に砂糖大さじ2/3をまぶします。
  2. 1に水大さじ5を加え、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで8分加熱します。
  3. 2を取り出し、ザルに上げて流水で洗い、水気を絞り、耐熱ボウルに戻します。
  4. ツナの油を軽くきって加え、すりごま、砂糖、しょうゆ、めんつゆを加えて和え、器に盛ります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

小松菜の人気レシピ

第1位

小松菜のみそ汁

小松菜のみそ汁

今日の男子ごはんでは、「こだわり丼シリーズ第2弾」ということで、「W(ダブル)ソースカツ丼」を ・・・

第2位

小松菜とエリンギのオイスターソース炒め

小松菜とエリンギのオイスターソース炒め

小松菜とひき肉が、一緒に食べやすくご飯がすすむおかずのご紹介です。エリンギを加えてボリュームの ・・・

第3位

小松菜の熱々翡翠ワンタン

小松菜の熱々翡翠ワンタン

「具のみ食べて汁を残す主人に、どうか汁まで飲み干せるレシピをお願いします」という奥様からのお悩 ・・・

第4位

小松菜のクリームスパゲティ

小松菜のクリームスパゲティ

お馴染み奥薗壽子さんが、美味しく食べて尿酸値オフ&血管を老けさせないレシピということで、「小松 ・・・

その他の小松菜のレシピはこちら => 小松菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ