【DAIGOも台所のレシピ】栗きんとん ・DAIGO | おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】栗きんとん

DAIGOも台所のレシピ・栗きんとん

栗きんとん

料理名 栗きんとん
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/11/3(月)
2025/11/3のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「栗きんとん」のレシピが紹介されました。『う~ん、おいしい。さつまいもとくりの甘みにドライフルーツがきいていますね。食べるフルーツによって味が違うのもおもしろいですね』とコメントしています。

栗きんとんの材料(作りやすい量)

さつまいも 300g
くちなしの実 1個
1リットル
栗の甘露煮 80g
グラニュー糖 40g
ドライフルーツミックス 20g

栗きんとんの作り方・レシピ

  1. さつまいもは5cm長さの輪切りにし、皮をむいて水でサッと洗います。
  2. 鍋に分量の水、1を加え、くちなしの実をつぶして入れて火にかけ、竹串がスッと通るまで約15分ゆで、火を止めて冷まします。
  3. 栗の甘露煮は5mm角に切ります。
  4. 2からさつまいもを取り出して耐熱皿に並べ、600Wの電子レンジで3分加熱します。
  5. 4を裏漉ししてボウルに入れ、熱いうちにグラニュー糖を加えてよく混ぜ、なめらかになったら栗、ドライフルーツを加えてざっくりと合わせ、器に盛ります。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所

栗の人気レシピ

第1位

焼き栗(ぐり)ご飯

焼き栗(ぐり)ご飯

nhkきょうの料理では、9月~10月にかけて旬を迎える「栗」を使ったお料理のご紹介です。今回は ・・・

第2位

栗の渋皮煮

栗の渋皮煮

ほっこりした甘みと、ちょっとだけ残った渋みに「栗」らしさが味わえる「栗の渋皮煮」。ぜひ、この時 ・・・

第3位

栗きんとん

栗きんとん

お正月には欠かせない「栗きんとん」。土井善晴さんの作り方になります。丁寧につくることで金色に輝 ・・・

第4位

栗の渋皮煮

栗の渋皮煮

「栗の渋皮煮」の作り方になります。出回る時季が短いからこそ、年に1度は手作りしたい秋の味覚。何 ・・・

その他の栗のレシピはこちら => 栗のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ