【ZIP】台湾風そば小籠包

台湾風そば小籠包
| 料理名 | 台湾風そば小籠包 |
| 番組名 | ZIP |
| 料理人 | 伊藤楽,池田航 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2025/10/8(水) |
台湾風そば小籠包の材料(1個)
野菜鶏ガラスープ
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 水 | 適量 |
| しいたけ | 5個 |
| ネギの頭 | 1本 |
| 鶏手羽元 | 5本 |
| ゼラチン粉 | 3g |
生地
| 薄力粉 | 30g |
| 強力粉 | 60g |
| 塩 | 適量 |
| 砂糖 | 適量 |
| お湯 | 40cc |
台湾そば
| 白ネギ | 1/4 |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| 花椒 | 2つまみ |
| 八角 | 1個 |
| シナモンスティック | 1本 |
| クローブ | 2つまみ |
| 鷹の爪 | 1本 |
| トウバンジャン | 大さじ1 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| ニラ | 1/3 |
| 合い挽き肉 | 70g |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
| 中太中華麺 | 1パック |
| ごま油 | 適量 |
台湾風そば小籠包の作り方・レシピ
野菜鶏ガラスープ
- にんにく・しょうがを薄くスライス
- しいたけは厚めにスライス
- 鍋に材料を全て入れます
- 中火で煮ます
- 15〜20分ほど煮て、ダシが取れたらザルでこします
- バットに入れゼラチンをよく溶かして冷蔵庫で冷やします
生地
- 粉類をボウルに入れ、お湯を少しずつ加えながらこねます
- まとまってきたら表面が滑らかになるまでしっかりこねます
- ラップをして10分ほど休ませます
- 必要な大きさにカットして直径20cmくらいまで広げます
台湾そば
- 白ネギ・ニラ・にんにくをみじん切り
- しょうがを千切りにします
- ごま油でにんにく・しょうが・鷹の爪を炒めます
- 香りが出てきたら合い挽き肉を入れ炒めます
- 塩・コショウ・トウバンジャン・オイスターソースを 加えます
- ネギ・ニラを加えます
- 花椒・八角・シナモン・フェンネル・クローブを加えます
- 野菜鶏ガラスープの食材も入れて炒めます
- 中華麺を茹でます
- 湯切りした中華麺を8に入れて混ぜます
- 混ざったらバットにあげて粗熱を取ります
成形
- 生地に台湾そばを乗せ、半分まで包みます
- 生地の隙間から固めた野菜鶏ガラスープを入れます
- 生地を最後まで包みます
- せいろに入れて蒸したら完成です
POINT
5種類のスパイスを使いよりスパイシーに






