【きょうの料理】豚しゃぶのごちそうサラダ

豚しゃぶのごちそうサラダ
料理名 | 豚しゃぶのごちそうサラダ |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2025/9/10(水) |
豚しゃぶのごちそうサラダの材料(つくりやすい分量/仕上げのサラダは2~3人分)
豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
卵 | 5コ |
しめじ | 1パック(150g) |
ごまだれ
練りごま(白) | 30g |
水・砂糖 | 各大さじ1 |
しょうゆ・米酢 | 各大さじ1 |
すりごま(白)・マヨネーズ | 各大さじ1 |
塩 | 1つまみ |
好みの葉野菜 | 50g |
ミニトマト | 3コ(50g) |
豚しゃぶのごちそうサラダの作り方・レシピ
- ゆでしめじを作ります。
しめじは根元を切ってほぐし、ざるに入れます。
鍋に湯を沸かし、ざるに入れます。
鍋に湯を沸かし、ざるごと入れてしめじをゆでて湯をきります。
保存容器に移し、塩を加えて混ぜます。 - ゆで豚を作ります。
1の湯を再び沸かし、豚肉を広げ入れ、中火で10~20秒間、菜箸でやさしく混ぜてふんわりと火を通します。
火を止め、粗熱が取れるまでおきます。
水けをきって保存容器に入れます。 - ゆで卵を作ります。
別の鍋に卵を入れ、卵の1/3くらいの高さまで水を入れて中火にかけます。
沸騰したらふたをし、4分間ゆでて火を止めます。
そのまま5分間おき、氷水にとって冷まします。 - ごまだれの練りごま(白 30g)・水・砂糖(各大さじ1)・しょうゆ・米酢(各大さじ1)・すりごま(白)・マヨネーズ(各大さじ1)を混ぜ合わせます。
- 葉野菜は大きければ、食べやすい大きさに手でちぎります。
ミニトマトは縦半分に切ります。ゆで卵(2コ)は4等分に切ります。 - 器に1とゆで豚50~60g、ゆでしめじ(30~50g)を盛り合わせ、ごまだれ(適量)を添えます。
POINT
●保存:余ったストック食材はいずれも冷蔵庫で3日間
タグ:大原千鶴