【しあわせは食べて寝て待て】金柑のシロップ煮

金柑のシロップ煮
| 料理名 | 金柑のシロップ煮 | 
| 番組名 | しあわせは食べて寝て待て | 
| 料理人 | 飯島奈美 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/5/30(金) | 
金柑のシロップ煮の材料(作りやすい量)
| 金柑 | 300~350g | 
| 水 | 400ml | 
| 砂糖 | 160~200g | 
| 塩 | 少々 | 
金柑のシロップ煮の作り方・レシピ
- 金柑はよく洗いヘタをとり縦に切り込みを5~6箇所入れておきます。
- 沸騰したお湯で2分ほど茹で水にとり、ザルにあげます。
 竹串などを使い、切れ目から種を取り除きます。
- 鍋に水、砂糖、塩を入れて火にかけます。 砂糖が溶けたら金柑を加えます。
 ひと煮立ちしたらクッキングシートなどで落し蓋をして、弱火で30分間静かに煮ます。
 火をとめてそのまま冷まします。
タグ:飯島奈美
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


